┗■ 本日のチェックポイント
経営の成功とは?
┏┓
┗■ 解説
成功とは、幸せになること。
経営は、人が、人のためにやっている、人の活動。
だから、経営に関わる人が幸せにならなければいけない。
儲けることも、大きくなることも、有名になることも、経営にとっては大切なことだが、それらは手段でしかない。
しかし、多くの経営者は「目的」と「手段」の境界線が、分からなくなっていく。
そして、いつの間にか、手段が目的になっていく。
人や幸せが経営の中心課題から離れていく・・・。
いくら手段を得ても、あなたと会社に関わる人が幸せになっていなければ、会社を経営している意味がない。
経営の目的を見失っていないか?
手段が目的になっていないか?
深く、考えてみよう。
ビジネスバンク
━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━
経営の目的も人生の目的も同じで
「幸せになること」
「幸せにすること」
自分も幸せになり
大切な人を幸せにする。
この両立を目的に生きていく。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』