出来ているか? | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

┏┓
┗■ 本日のチェックポイント

 あなたの「当たり前」は大丈夫か?

┏┓
┗■ 解説

 本書で問いかけられる項目には「当たり前」のことも多い。
 しかし、その「当たり前」の受け止め方は、経営者のレベルによって全く違う。

 成功し続ける経営者は・・・
 「当たり前」を「出来ているか否か?」という基準で省みる。
 そういった厳しい刃を、自らに向ける。

 しかし、成功できない経営者は・・・
 「当たり前」を「知っているか否か?」という基準でしか考えない。
 そういった自己満足の甘い薬を飲んで、それに酔っている。

 この両者には、天と地の差がある。
 あなたは、それに気付いているだろうか?

 当たり前とは、当たり前に「出来ている」ことだ。
 当たり前のことだと「知っている」ことではない。

 しかし、多くの経営者は、このことが分かっていない。
 だから、いつまで経っても、
 「当たり前」と認識していることが出来るようにならない。

 当たり前から、逃げていないか?
 当たり前を、軽く見ていないか?

 あなたの「当たり前」に対する態度は大丈夫か?
 チェックしてみよう。

ビジネスバンク
━━━━━━━━

「知ってる」ではなく「出来ているか」


その通りです。



ホント、当たり前のことを出来てる自分でないと成功し続けることは出来ない。







『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』