西新宿は鍛えられた思い出の場所 | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

今日は朝イチの商談で西新宿からスタート。



{F541B47D-3FFD-4FA2-BA1C-5BB0CE9A01B8}

{22785617-1A30-4B33-882F-B634187EA99D}





実は社会人一年目はこの西新宿で働いてました。

センタービル30階と野村ビル17階にあった会社で。

30年前の話です。



だからたまにこの界隈に行く機会があると立ち寄ってしまいます。

懐かしさのあまり。




18歳で社会に出て、営業の世界に飛び込み、未熟なりにガムシャラにやってました。


昼間は西新宿の高層ビル群で全力で働き、夜は大ガードをくぐって東側の歌舞伎町へ通ってました。笑






今は倒産してしまいましたが、当時のこの会社では本当に鍛えて貰いました。


理不尽とブラックと矛盾だらけの会社だったけど、その厳しい環境だったからこそ、営業力も根性も付いたと思う。

当然、離職率なんてハンパなく、毎週誰かが入社し、毎週誰かが辞めるのを延々と繰り返す会社でした。






まぁ当時はそれが当たり前だと思ってたから普通だったけど、冷静に考えるとヤバかったね。



30年経ってもあの時に学んだこと、鍛えられたことは、間違いなく今の自分と今の会社を形成してる。


あの時に逃げなかった自分を心から褒めてやりたいと思いました。笑




今日は朝からそんなアナザースカイ的な場所からスタートし、原点に返った清々しい気持ちになりました。








『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』