大谷翔平選手4号ホームランから思うこと | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

メジャーリーグの大谷翔平選手が4号ホームラン打ちましたね。

{140C89EB-1D71-470D-8F1D-D31A184CE310}

{5D1DF3AE-1B38-48C6-8FAC-666F99D755EB}


ヤンキースの開幕投手相手に凄いよね。ホント。




これで打者として出場した11試合中10試合でヒットを打ち、4本のホームラン。


一度きりやマグレではなく、継続した結果を出しているところが素晴らし過ぎ。


それでも驕ることなく謙虚でストイック。

メジャー1年目の23歳だよ。

いや〜、ホント参りました。



自分が恥ずかしくなるくらいの本物のプロフェッショナル。年齢は関係ないんだね。






でも継続的に結果を出してる人の、その見えない努力と言うか、当たり前基準の高い普段のトレーニングを忘れてはいけない。

誰に言われるわけでもなく、自ら計画し自ら実行してる。まさに新幹線型。

社会に出て成功する人も同じだと思う。





大谷選手が高校生の時に書いたマンダラチャートを見ても、それがわかるね。明確な目標を立ててた。

{01562FF2-303E-4E81-9EB8-C96ED0F05420}


これをひたすら実行したんだろうな。




結果の出ない辛い時も

スランプで落ち込んでる時も

悔しい思いをした時も。




今やスーパースターの大谷翔平だって

順風満帆ではないんです。



必ず悔しさを乗り越えて今があるんだと思う。

そしてそれら全てを楽しんでるんだろうね。




自分の仕事に置き換えたら

自分がまだまだだなぁと恥ずかしくなる。

ホントがんばらんとね。










左足首の軽い捻挫で途中交代したけど、明日はいよいよ田中マー君との対戦が予想されてる。

{A778ECA4-B486-4307-844A-022F4323314B}



2人の対戦を日本中だけでなく、世界が楽しみにしてる。


世界を相手にチャレンジして

結果を出してる日本の若者。



リスペクトしかない。^ ^







『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』