最初は月1回の社長早朝勉強会から始まり、3年目から社員も講師を担当し、毎週開催の今の形になりました。
500回記念の講師は私がやらせて貰い、久しぶりに本社に社員達が集まり、その他は上大岡と甲府との3拠点で開催しました。
皆んな朝7時50分スタートから元気だったなぁ。
さすがにこの人数だと、もう限界だな。
500回継続してきたことで会社は強い会社になってきた。
最初は手当もなかったけど今は1回あたり最高5千円+交通費まで支給出来るまでになったし。
早朝勉強会手当だけで年間600万円は使ってるかな。すごいねホント。笑
理念浸透と人財育成を目的に手当を出してでも継続してきたし、その成果も出てるから、これからも続けていきます。
参加した一人ひとりが自分が継続している事を深く考える時間になったと思いますし、経営計画書に記載しているカッコイイやつの5段階について伝えました。
①言ってるやつ(発信力)
②やってるやつ(実行力)
③出来てるやつ(達成力)
④続けてるやつ(継続力)
⑤与えてるやつ(影響力)
まずは夢や目標を語りるところからスタートし、口だけではなく実行し、やるだけではなく達成し、それを継続しつつ、自分以外の人達に良い影響を与えることが出来たら、人生は間違いなく豊かになる。
継続したことは、与える側になる5段階目を目指したいね。
継続することは「自分との戦い」です。
やらなくても怒られないけど、自分で決めた事を継続することは人間として必ず成長があると思います。
12年前に始めた頃はたった3名でやった事もあった。
それが500回継続するとこんなに多くの参加者になるなんて本当に「継続は力なり」を実感します。当時からは想像すら出来なかったことが現実になってる。
これから600回、800回、1000回と継続したらどんな良い会社、強い会社になるか更にワクワクは広がるね。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』