仙台会社説明会も盛り上がりました | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

今日は土曜日でしたが朝から人事部メンバーと新卒説明会のために仙台に向かいました!


{392441B6-ED4E-4BCD-B989-792635C8FAB0}


新幹線であっという間の1時間。

毎回感じますが仙台は近い!

震災支援活動で何度も足を運んでいますが、何かと縁のある仙台って大好きな街です。




この4月から入社する9期生内定者と仙台駅で合流。

{8870713C-13F4-4EEB-B5AE-BAEBD535FA07}







気を利かせてランチに「牛タン司」を予約してくれてました。


そのおかげで行列の中、待たずに客座できました。
ファストパスのような優越感。^ ^





分厚くジューシーな牛タン。

美味かったな〜。

{EDBCCD37-F3FE-4FD7-AA19-BB82241B25A6}






それだけではなく、超名物の「秋保のおはぎ」まで買ってくれてました〜!!!

{13C182FA-7E45-4C6B-B176-02EB90058CEC}


まだ大学生の内定者なのに…。

驚愕の「おもてなし力」にマジで脱帽です。



このおはぎは1日に5000個売れると有名でテレビや各種メディアでも取り上げられてて私も一度は食べたいと思っていた、あの「幻の名物おはぎ」でした。



{71DF1A5E-85A5-4C48-BF1C-CE053F997EA2}


食べてみると、これが本当に美味くて、甘さがほんのりと上品で何個でも食べられる感動レベルでした!

手に入れるのに大変な苦労があったろうに…。

本当にありがとう!^ ^ 





説明会には地元仙台の学生達がたくさん集まってくれてました。

嬉しいですね。

{4E3CCE52-7057-4B4B-9628-36C070F0ECF0}

人事部長も絶好調。



私もキッチリ60分間のトップセミナーをがんばりました。


あれ…?   写真はないようです…。





でもやはり何が一番嬉しかったって、この内定者スピーチでしょ!

{D99666DE-1678-4176-9233-58053D296082}


{5839E090-507B-4603-924A-797FAB3A9FFA}

ちょうど一年前に仙台説明会で参加者として座っていた子が、一年後にここまで堂々と自信に溢れてスピーチするまでに成長するなんて…。

自分の経験した事、気づいた事を交えて後輩達にしっかりと自分の言葉で伝えていました。

なんか本当に感動してしまいました。

さすがうちの厳しい選考を突破してきた内定者だね。



またまたCSに凄い女子がやって来てしまった。

{34BA6DA6-4855-4C1F-9F8E-6A04E19328DD}





説明会後は日程の合う学生達の選考も早速進めました。

{B61FB9C3-A450-42BF-90F1-DB21BB8EEA12}








仙台出身のCS社員がドンドン増えて来て嬉しいことですね。





3月第3週の土曜日、店舗は沢山のお客様で賑わっていますが、仙台説明会も負けずに盛り上がりました!


これからも大好きな仙台での採用活動を強化していきたいと思います。










『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』