未来を創る仕込みと仕掛けに行動した1日 | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

今日は早朝勉強会からスタート。


メガバンクの支店長に外部特別講師をして頂きました。

現在、大手金融機関のエリート支店長も、20代30代では自己成長の為に時間と情熱とお金を投資してる。

CS社員達にも響いたと思います。






その後は、東京駅八重洲口にて会社の10年後を見据え、今やるべきことの仕込みの打合せ。

私は私にしか出来ない仕事に集中し、会社の未来を創る。






外に出ると一面の銀世界。


既に電車遅延してたので、八重洲口から次の六本木までタクシーで向かいました。

{0AC315BF-19CE-4E4E-AFAC-C462AA18B69E}

{CAF5ABD3-EEA0-4A85-80B9-1E91B0A5A96D}







六本木では、アメニティ事業部の今後の営業戦略を仕掛けるためにパートナー企業と共に勉強会。


これも会社の未来を創る仕事。

直部下の高畠営業戦略室長と作戦会議。







終了し外に出ると、六本木の街が雪国でした。

{31DB9117-D4FA-4A51-89E7-E46BAE0F1DA9}








今日も会社の未来を創るために

良い会社、強い会社を創るために

一日中、行動し、充実した1日でした。




自分の役割と求められてる成果に向けて

行動しないと何も生まれない。




雪の日も雨の日も、行動しないとな。

上の人間は。






久しぶりの雪景色を見てワクワクだけど

これから帰れるのだろうか…。








『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』