内定者研修で | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

今日は新卒9期生第3回内定者研修でした。

午前中はSoftBank神楽坂で。



今日は定休日なので、ゆっくり実務研修が出来て良かった。

{72A73071-DDD7-4870-9533-199909A8E353}

{FBFA4CC6-3BFE-4255-B51B-05935A8F4447}











午後は私が直接担当する研修。

気合い入りますね。

{71B42C48-7F23-4075-A3F0-0CED4D24C3CD}








毎年毎年、内定者研修は内定者にCSの理念やビジョンや価値観や歴史等を社長が直接自分の言葉で伝える研修。

だからその熱量はメチャメチャ高い。




しかし一方的に、教えるのではなく、自らが気づくことを目的とした参加型体験型の研修です。


なので、私が喋る時間は全体の3割くらい。
人数も増えたので、昔とはだいぶ変わり進化してます。



自ら考えて、自ら発言し、自ら実践する。

だから、心と脳に刺さる研修。

きっとその辺の研修会社よりも何十倍も成果があると、自信ある研修です。



{9B33ADB2-458B-4D36-B787-922877731930}

{20A6803A-4FAC-407F-9E45-D5F32F0300CE}

{987B1247-B3DA-4342-8962-1E014FEC9438}

{20400B2B-09CD-4A11-AED2-53CF5E947EC1}

{22D562B5-FDAC-45A6-8183-3D8593F4FC5B}

{3E43A2F9-3B1F-43A4-9C94-A91528320BA7}

{6F65838A-6EB2-4967-8BEC-17A97AA0976C}


経営計画書からは

・相対方程式
・社名に込めた想い
・社章に込めた想い
・プロとは





これら今日やった内容は全て一貫性があり、繋がってます。

皆んなには仕事もできて人間力もある、立派な社会人になって欲しいと思いますし、必ずなれると信じてます。

今日1日、皆んなと共に学んだ時間で、そう確信した。






懇親会も盛り上がったね!

{DD5F2F0C-52E2-421C-B7DC-DFEC57A81781}

{53646B7D-58A8-4A41-B933-EC0E47BCA156}










懇親会終了後は、内定者は早めに返して、人事部メンバーだけ残って飲みました。


そしたら、いつの間にか過去の軌跡ムービー鑑賞会になり、社員のスマホに5人が寄ってたかって、実はこの時、あーだったね、こーだったね、楽しかったね、笑ったね、こんな事やあんな事あった!とか、大爆笑の連続でした!

{E947DC1F-9824-4689-80F0-D54EFA87E341}

小さなスマホの画面でも、自分達のイズムがそこにあるから自然と前のめりになるし、食い入るように観る。

なんか、こういうのメッチャ嬉しいんだよね。



こんな些細な場面を見ると、社長としてとてつもない喜びを感じる。

企業の宝って本当に社員なんだなあと、しみじみ実感した今日1日でした。

来春の新卒9期生21名の入社が本当に待ち遠しい!!!







明日は早朝から店長塾。


あー。毎日毎日。

仕事が、楽しくて楽しくて、しょうがない。^ ^



{5D9E1929-641C-45DF-9208-E16B09E335E6}






『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』