震災直後から復興支援で関わらせて頂いており、先日も益城町の町長に支援金の報告をしに行った際に「熊本にはまだまだ沢山良い企業があるので、定期的に足を運んでください」と言われましたので、第2弾を企画しました。
今回、企業訪問させて頂いた1社目は、株式会社えがお様。
健康食品の通信販売で年商300億円でJリーグロアッソ熊本のメインスポンサー企業。
個人情報保護の観点から内部の写真撮影禁止でしたが、素晴らしい仕組みの数々。
特にコールセンターの仕組みと教育は学びになりました。うちでも活かせそうです。
Jリーガーで元日本代表の巻選手が紹介してくれて、しかもアテンドまでしてもらいました。
2社目は、プロバスケットボールチーム「ヴォルターズ熊本」!
地方都市で、インフラ整備されてない事業の創業立上げはリアルにジブンゴトに重なりました。
熊本地震に負けずがんばっている企業から学ばせてもらい、自分達が如何に恵まれてるかを痛感します。
オレ、がんばろっ!
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』