社内報Vol 12のインタビューを受けました | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

今日は朝から社内報掲載記事のインタビュー。




写真は撮ったけど、なし。

もらえてない。笑




インタビュー内容は

12月から始まる24期の我が社の展望を語る、的な感じ。





メンバーは


社長である私

役員の大塚

人事部長の高畠

紅一点は人事部立上げメンバーの寺内。



この4名。




現在の社会情勢の中で

我が社がどんな方針を打ち出し

どんな展開をしていき

どのようにして、お客様に喜んで頂き

どのようにして、社員達が成長し

どのように、社会に良い影響を与えて行くのか?




そんな事を4人が

それぞれの立場で

それぞれの役割と

それぞれの責任の中で

どのように実行して行くのか?




そんな話しをしました。






未来を語る時間って大切。

未来をイメージ出来るから。




私が視えている未来は

社員達にはまだ視えない事が多い。

それは経験値が違うから当たり前。




しかし、それでも

少しでもイメージ出来るように話したいし

社員達にはイメージ出来る力や感性を

身につけて欲しいなと思います。




とかく、若いうちは

目先のことしか目に入らず

視野は狭い人が多い。




必ずくるであろう

自分が老いていくことさえ

イメージしづらい。




しかし

うちの社員達には

少しでもそこに気がつく

そして先手を打って行動できる

そんな社会人に成長して欲しいと思います。





次回の社内報Vol 12を、お楽しみに。^ ^







『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』