いわい生花さんへベンチマークに行って来ました | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

今日は栃木県鹿沼市の「いわい生花」さんの本店と工場をベンチマークさせて頂きました。

なぜならば、どちらも日本一だからです。




{3E1AEBE4-0429-4A0F-B0E8-61DD6AB7D40C}

{0EFF7CA9-A322-4CA4-8EB8-8325A41F4AB5}

{554187E5-51D4-4786-887A-A98E94EAA7B3}

{47A4431E-BECD-4175-9F1D-D68ED95D84C6}

{3660C68F-CB18-4299-AE40-B2B80E997D3A}

{A0079B77-4AF7-4EF7-8487-1C2AB39FC4AD}



先日ニューヨークに一緒に行って話をする中で、どうしても学びたくて今回のベンチマークをお願いしました。



圧倒的ヒットのオリジナル商品を生み出す商品開発力と販売の仕組みが凄まじい。


「鬼に金棒」の金棒づくりの天才で付加価値のお手本。

{7F376585-20E9-4904-ABCB-0540A605247F}

{F5CAA18B-377E-4C70-9CC5-21614B17E8E0}

{C62BC31C-BE07-4B51-B986-D225E85DC03F}

{828A9CD0-A54F-416E-9240-605B260C9EB4}

{1F5962A8-6280-4E3E-AF85-66A84DFFE2E3}

{EA0546CE-5AB8-405F-883C-38DB3B38556F}

{5D50CF88-8B44-4754-87AA-479F9F385B84}


こんな花屋、見た事ないです。


オリジナル商品で圧倒的差別化を確立してるので、価格決定権を持ちマーケットを制圧してます。


勉強になりますね〜。

自分が花屋の社長なら、ここまでのクオリティと仕組みを構築できるだろうか?

それによってこれだけの利益を叩き出せるだろうか?と。


私も社長なので、自分ごとに置き換えて考えてしまいます。





器のデカイ岩井社長は、異業種だからこそノウハウの一部を公開してくれました。

そりゃ全ては難しいけど。
そりゃそうだよね。


莫大な投資金額で試行錯誤の商品開発をし、社員総出の時間をかけているだけあって、当たり前のことを言ってても素人レベルにはわかるはずもない。




今回のセミナーは、同業者が聞いたら何百万円の価値だと思うし、そもそも同業者には絶対に教えないと思います。


友達で良かったと、心から思いました笑






栃木には親しい社長がやってる繁盛店が多いけど、特にいわい生花は、売上と利益が素晴らしいです。


地方の勝ち組って凄いね。マジで。






岩井社長これからもよろしくお願いします!







『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』