7日間連続有給休暇スタート | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

明日2月1日から、店長達が順番で7日間連続有給休暇に入ります。

しかも海外旅行にいけばMAX10万円の海外手当付き。



2月1日から1週間丸々休む、南鳩ヶ谷店の金澤店長からスタート。

奥さんと一緒に台湾に4日間行くそうです。
去年の連続休暇はハワイで、今年は台湾。
いいね〜。

是非、楽しんできて欲しい。




7日間連続有給休暇の目的は、店長のリフレッシュもありますが、店長不在でも業績を伸ばせられるNo2の育成が一番の目的です。

店長不在の日を作ることで、No2を育成できてない事が露呈したり、多くの気づきがあります。

尚、連続休暇中は仕事はもちろん会社との連絡は一切禁止です。メールのアカウントは凍結し、LINEグループからも退室させる。

よって店長には一切の情報は入らないし、指示もできない。

その状況下でも実績を落とさず、もっと言えば業績アップ出来るかが問われる。

だから部下の能力がわかるし、店舗の現状がわかる。



いつも自分がいて指示を出していれば、店は回るけど部下は育たない。人に仕事が付いている状態はNG。

コントローラー型の店長や依存型の社員を作っても意味ないからね。




いっぽう一般社員達は、5日間連続有給休暇が今期からスタート。前期の増収増益目標達成の結果をもっての対象枠拡大です。

こちらも海外旅行手当MAX5万円付き。

これ皆んなビックリしつつも喜んでたなー。
そりゃそうか。笑





リフレッシュと海外での非日常的体験で、気づきや学び満載の連続休暇にして欲しい。





社員の待遇を良く出来るのは、しっかりと目標利益達成という業績結果があるから。

この結果なくして、良くなることは有り得ない。



お客様に喜んで頂き、売上と利益が伸びた結果でしかない。

今期も来期も、年々良くしていけるようにしていくことが大事。




自分達の幸せは、他の誰でもなく自分達で創っていくものだから。


7日間連続休暇も5日間連続休暇も、価値ある休暇にし、来期も継続&拡大したいね。

やるしかない!!!






『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』