朝の会議は気持ちが良いね。
午後は、新たな出逢いを頂きました。
社長は社長にしか出来ない社長の役割に、時間とお金と情熱を掛けて、未来を創るのが仕事。
考えてみたら、去年もこんな動きを水面下でずっと進めてきてて、その成果が今になって出てきている。
社員達も今になってその変化を少しづつ感じてると思う。しかしそれは去年から仕掛けられてるものが今形になって現れてるに過ぎない。
人は目に視える成果にならないと実感しない。
その時初めて、今までやってきた仕事の本当の価値を感じる。
社員はそれでも良いが、上の人間は、実現すべき理想の状態を具体的明確にイメージし、そこへ向かって自ら主体的に、つまり新幹線型で仕事を進めることが大事。
誰に言われてやるわけでなく、自ら考え、ひたすら自分の役割を実行する。
それが責任であり、やり甲斐。
それが充実した仕事。
そんな同じ志の仲間をどれだけ創れるか。
そして必ず良い会社、強い会社を創る。
あー、楽しい♪ ^_^
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』