恩感力 | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

西田先生のブログより。
ーーーーー
【恩感力】

人間には色々な能力がある。

その中で私が作った造語なのだが「恩感力」という恩を感じる力の能力というものがある。

読んで字の如く、お世話になった人に感じる感謝心である。

これが無く、お世話になった人を平気で裏切る人がいる。

自分の事しか考えない人間である。

何故なのか?

色々な要素があると思うが、私は長年、人を見て来て、親の教育にもその原因があると思うのである。

父親に感謝しない者。

母親に感謝しない者。

おじいちゃんに感謝しない者。

おばちゃんに感謝しない者。

それらの者が他人に感謝するはずが無いのである。

親や祖父母に感謝する心無くして他人に深く感謝するという事はむつかしいのである。

それ故、親の教育というものが大切なのである。

平気で人を裏切る人は、親をありがたいと思えぬ感謝心の無いかわいそうな人なのである。

恩感力を養うには、まず親に感謝する心を磨く事である。

親は子供に対し、その事を教えなければいけないのである。

親が祖父母を大切にしている家庭で育った子は恩感力があるのである。

親は子供の手本なのである。
ーーーーー

子供の未来を創ってるのは大人。

子供が憧れる大人でありたい。





『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』