どこに時間を使うのか | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

今朝は第380回社長早朝勉強会からスタート。

{5E265D85-8A68-45B8-A579-509F0CB28F11}

{E630A70B-E5D4-48B1-BD35-A3A1FEFADB7F}

50名を超える超満員で、明るく真面目に行いました。


その後は社内ミーティングをし、その後は新卒8期生会社説明会で60分間のトップセミナー。

{33D1BF09-334E-4372-AF89-A4E91C0A6F33}

学生達の未来に少しでも良い影響を与えたいと時間オーバーするくらい気合い入りました。

次の予定があったので楽しみだった『内定者スピーチ』は聴けなかったけど、今回は7名の内定者が参加してくれました。
{D2E302A7-C8AE-4AA6-BB92-0AF2C5AFB78C}

きっと、新たな気づきと学びと成長があったことと思います。

その後は、恵比寿に移動しSoftBankオーナーミーティングに参加。

その後はパートナー企業様達との会食。
あらためて良い環境に恵まれてるなあと感謝します。

内定者スピーチ聴きたかったけど、楽しみは次回に取っておきます。

アレもコレもやりたいことはあるが、身体はひとつ。

会社のトップとして、どこに時間を使うのか優先順位って大事です。短期的視点ではなく長期的視点で在りたいものです。

私は私にしか出来ない役割を全うすることに徹します。

雨が強く降る都内ですが、気分は快晴なり♪



『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』