学べる有り難さ | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

学ぶことって大事だと思ってます。

この歳になっても学ぶことに割と貪欲で
自分にも社員達にも学びのチャンスを
極力与えたいと思ってます。


学ばなくとも天才的感性を持っている
羨ましい人も居るけど残念ながら私は違うし。



今でこそ、
良いと思えば

本も買えるし
セミナーにも参加出来るし
直接ベンチマークにも行けるし
有名講師も連続コースで呼べる。

こんな事、夢のようだなと思う。


駆け出しの20代~30代は、
お金も時間もないから

営業についても
部下との関係でも
経営についても
誰にも相談できない。

お金がなくてビジネス書の1500円が
異常に高くて買えないから
立ち読みして学んでた。

あの時の集中力の凄まじさは
ハンパなかった笑

15分くらいでバァーッと読んで
頭の中に詰め込んだ。
不思議とほとんど覚えているもの。
あれが速読の感覚なんだろうな。

そして帰ってから即実行あるのみ。
そしてまた本屋で立ち読み、実行の繰り返し。



先日もあるセミナーに店長達全員で参加した。

感じ方はそれぞれだったと思うが
やらされ感や当たり前感で参加しても
何の学びも衝撃もなく、当然に成長もない。


お金や時間がなくても、まずは目の前の事に
全力で突っ走っていたあの頃の経験が
あるからこそ、学べる有り難さを感じる。

今の環境は先人達が何かを代償にして
成り立っている事も忘れてはいけない。

明日からの月曜日も明るく元気に
楽しんでいきましょー!



『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』