採用活動は全社員でやっている | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

3月1日からナビオープンし、本格的に大学3年生の就活が最盛期を迎えようとしています。

そんな中、今日もたくさんの学生達が新卒8期生会社説明会に集まってくれました。

{1F88F0C2-CD7B-4A2C-8B28-40B866AE5842}



{F2DE14F9-1EAC-4F76-BB54-CAD0D8FA1045}


私からは60分間、学生へのトップセミナーをさせて貰いました。
{EC67F6E7-3C8A-4E99-BA07-676357255A5A}


学生達の就活が成功するために、少しでも良い影響を与えられたらと、就活のマル秘ポイント、企業を見極めるポイントを話しました。

あとは自社の経営理念やビジョンをちょっとだけ。

お陰様で本日参加の学生の90%以上が選考希望と言う高評価。

まあ学生から高評価を貰いたくてやってる訳ではないけど、裏表なく本音で話してるのが受けてるみたいです。笑



また来月から入社の7期生の中から今回は5名が参加し、スピーチしました。大人数の前でも堂々としてて中々立派でした。

{3740DA7D-3D21-4CEB-AF7C-3B4469E6D2B6}



終了後は振り返りと改善の時間。

アンケートには社長トップセミナーだけではなく、CSメンバー達を素晴らしいと書いてくれてる学生が多かったのが嬉しいね。

{D766D4CB-3395-451B-B68F-B220BFDC7BD6}



毎回コツコツと改善を重ね、ブラッシュアップしています。7期生達も社長や役員でも細かい改善をしてるんだなと勉強になったと思います。


今日の出逢いから、未来の仲間が見つかるといいですね。

私達も、将来有望な学生に恥じないよう、更にカッコいい大人に成長しないといけないね。



※最後に社内に向けてのメッセージです。

いつも社内では言ってますが、採用活動は採用プロジェクトメンバーだけでやっている訳ではない。

店舗や本社で働く全員でやってるもの。
採用プロジェクトメンバーは役割に過ぎない。


他の社員達も、その自覚は忘れずに、いつでも自分が教育責任者として受け入れる自分であって下さい。

その心構えは持ってますか?
教育スキルを日々磨けてますか?


新卒8期生の内定からインターンシップ開始も、間もなくです。




『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』