仕事の価値観 | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

駅の看板に良い影響を貰いました。


本田宗一郎イズム!


イズムをリレーションした今の社員達が、本田宗一郎さんが亡き後も、こういう熱い言葉を掲げてる。

車やバイクの商品性能をアピールするのではなく、あえて会社の価値観を伝える看板を宣伝費を掛けて出してる。

この文章、しびれるね。

{DE22C37B-399D-4C72-8B29-9F3C1C9C5C48:01}

仕事のやり甲斐や楽しさって、大手も中小も同じで、こう言うことだと思います。どれだけ情熱持って、『誰かのために』のめり込めるか。

そして仕事は、何をやろうが、どこでやろうが、誰とやろうが、最後は自分がどう在りたいのか。

ホント自分の大切にしてる価値観が大事。


最近うちにもこんなイケイケ社員が増えてきました。そんな社員はお客様からも仲間からも当然に信頼を得ている。人間力が高まり、魅力が出てくるから当然。

毎日たくさんの社員と話したり、電話したり、メールしたり、面談したり、飲んだり、食べたりと共に時間を過ごす中でそんな社員は間違いなくイキイキしてるし楽しんでる。



あなたは、今なにをしてますか?
あなたは、今挑戦してますか?
あなたは、今悔しがってますか?
あなたは、今どう在りたいですか?




『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』