社長早朝勉強会! | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

昨日5月7日は社長早朝勉強会です!


テーマは『話し合いの質をあげる』

photo:01



今回は普段と趣向を変えて『話し合い』の実践編です!


自ら考え、自ら動く新幹線型経営を目指して『話し合いの質をあげる』訓練且つ実践です!


話し合うのは『ロープレ』について


大切だとわかっていても継続出来ない、効果が出ない、こんな問題があるのを解決する為に、みんなの意見・知恵を出し合います!


全員に主体的に一人称で発言してもらいます!

そして、話し合いのあとに即振り返ります

今日の話し合いの質はどうであったか?

これがなかなか気づきがありました!

photo:02



これは経営品質で学んだ『話し合い』の質を意図的にあげていくための取り組みです!


鬼澤慎人さん曰く、『その組織の話し合いを見れば、組織力がわかる』


確かにそうだと思います


会議とは名ばかりで、詰められまくる、誰も発言しない、出たくない、会議をしている会社が今後永続的にのびるとは思えない


詰められてもしょうがない業績しか出せないのも問題だが、業績が良くなる話し合いが出来るように持っていくリーダーシップも大切


卵が先かニワトリが先か的な感もあるのだが、業績は経営者の責任!


ここは忍耐と知恵を持って会社を良い業績へと導きたいと思います


質の高い話し合いが出来る組織を目指します!




iPhoneからの投稿