明日の夜から宮城県仙台市に入り
震災支援物資の仕分けと配送の
ボランティアに参加してきます
日本商店会 の仲間である会津通商の今井常務の
仙台営業所には、チームてっぺんなど全国から
救援物資が届いてます
しかし、せっかく届いた救援物資も
仕分ける人、現地に届けるための人手が
圧倒的に足りずに、物資が行き届いていない
避難所がたくさんあります
昨日の夜、春日部で一緒に飲んだ
「ホストである前に人間やろ!」の著者
井上敬一 くんからも現地の情報を収集しました
彼は大阪ミナミと歌舞伎町で日本一のホストクラブを
経営し、フジテレビのドキュメンタリー「ザ・ノンフィクション」
でも何度も取り上げtられている熱い男で
同じ日本商店会の仲間です
現地の支援物資の配送状況は
充分に行き渡っているところと
まったく足りてないところとの差が
激しいようで、今だにどの避難所に
何人いるかさえ、正確な情報がないそうです
また避難所にも移動できないお年寄りなど
潰れかけた家にいる人もいるらしく
この人達は、避難所に物資をもらいに行ったら
「避難所にいる人以外にはあげられない」と
断られているそうです
私は、このような今だに救援物資が
届いてないところを中心に救援物資を
届けていきたいと思います
まずは、「動くこと!」なので
現地に入り現状を良く視てきます
そして、継続的にどんな支援をしていくのが良いか
自分に出来ることを決めていきます