今日は一日家にこもっての経営計画づくり
第17期へかける思いを詰め込んでます!
さて、今日は大心友のHSコーポレーション星野社長のメルマガより
===============
「ユーモアの大切さ」
↓
↓
↓
さて今日は美容室バグジーの久保さんから教えて頂いたお話を・・・
サウスウエスト航空はユーモアを大切にしています。
「お客様を笑わせなさい・・」
という社訓、ミッションステートメントなんです!!
サウスウエスト航空の機内アナウンスに
「当機は禁煙になっておりますが、翼の上のラウンジは利用できます」
など、アナウンスでいうんだそうです!!
修学旅行の飛行機が乱気流で揺れたそうなんです。
そしたらパイロットの一番偉い人が出てきて、
「今の揺れ方はどうでしたか?もっと揺らしましょうか?」
って言ったそうです!!
それで笑って着いたんだそうです。
なるほど~
そうやって収益を上げている企業はユーモアが盛り沢山なんですねぇ~
要は職場が明るいってことなんですよねぇ~
暗いところには伝説のサービスなんかは無理です。
もうスタッフみんなが明るい・・・
とにかくみんなが笑顔で働いている!!
そんな職場作りをしていかなければいけませんね!!
==================
星野社長のメルマガ良いですね!
ユーモアって良いです♪
大人の余裕というか
人生を楽しんでる感じが♪
実は、CSリレーションズの経営理念は
1.お客様が喜び
2.社員が喜び
3.社会が喜ぶ
ですが、幻の4番があるんです
4.いつも心にユーモアを
今はシンプルにするために3番までになってますが
4番の思いだけは、忘れないようにしたいです
こういうの知ってる社員が少なくなってくるので
たまには、ブログで伝えないとな♪
みんなも
いつも心にユーモアを!