来期の経営計画書づくり! | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

昨日と今日の2日間は、ほぼ家にこもって

来期の経営計画書作成です


この志事は、未来がかかる大切な志事なので

一年で一番頭を使う志事です



社長の役割は、未来を見据えて

ビジョンに合わせた目標をつくり

そしてその目標を最も効果的に達成

するためにやるべきことは何か?の

仕掛けを考え、仕込んでいくこと



社長は責任とリスクを取りつつ

頭に汗をかくのが志事です




うちの会社は2月1日から新しい期に入ります


よって12月1月あたりの週末は

だいたい来期の計画づくりになります



今年は秋の落雷事件により

自宅の仕事用PCがネット接続できなく

なっていたので、スタートが遅れていましたが

昨日復旧させることが出来、本格的に

スタートしました



CSリレーションズ社長       増田恭章(ますだやすあき)のブログ-2010121922440001.jpg



昨年ももくもくと作っていたことを思い出し

早くも一年経ったのだなぁと感じました


17期の経営計画書では

今期できなかったことを

思い切って削ぎ落とし

本当に大切なものに

力を注ぐようにします!




『選択と集中』


です!




もっとわかりやすく!


もっと具体的に!




大切なものを選択し


大切なことに集中する!






来期も例年のように社員たちに

入れてほしいもの削除してほしいものを

聴いて社員の声を経営計画書に

反映させます



ここは全員参加型で創っていきます



近々、聴きますので準備しておいてください♪