Yahooニュースを見ていたら気になる記事が
iPhoneにウィルス!
===============
高機能端末「iPhone(アイフォーン)」や「iPad(アイパッド)」でインターネットの一部サイトを見ると、コンピューターウイルスに感染し、何者かに勝手に電話をかけられたり、端末内のデータを見られたりする恐れがあることが分かった。
搭載している基本ソフトウエア「iOS」に問題があったためで、セキュリティー会社などは注意を呼び掛けている。
ネットセキュリティー会社「ラック」(東京)によると、iPhoneなどで海外のあるサイトを閲覧するとウイルスに感染。感染したiPhoneは、第三者のパソコンで自由に操られ、勝手に電話をかけられたり、保存している写真やメールを見られたりするという。同社では、「サイトを見るだけで情報が抜き取られるウイルスは普通のパソコンでもあったが、通話機能などのあるiPhoneの場合、通話内容を盗聴されるなど、よりプライバシーの高い情報が奪われる可能性がある」としている。
===============
PCではウィルス対策はしているが、ケータイでは無縁と思っていたが
考えてみればiPhoneのインターネットはほとんどPC
ウィルスがでても、おかしくない
今後、どれだけ影響が出てくるかわかりませんが
これでまたウィルスソフト会社の新商品が出てくることは間違いない
変化こそ、ビジネスチャンス!
「時代の変化にともない、
お客様のニーズも変化し
その変化に対応した企業だけが
あらたなマーケットを作り出し
売り上げを伸ばしていく」
時代とお客様は、企業の都合を待ってくれない
いつでも変化できる「力」こそ、企業力!
そんなタフな会社を目指しましょう!