社員の親孝行報告第12弾は
先日グランドオープンしました
SoftBank新習志野店の安彦店長です♪
==================
お疲れ様です。
私が行なった親孝行を報告致します。
実施日…5/7
内容…安彦宅にて食事、アロマセットプレゼント、お花のプレゼント
感想…母の日が近かったので、母の好きな置物や小物類の中から、綺麗で香もよく、お客さんが来た時にも使えるという理由でアロマキャンドルとアロマ器具をプレゼントしました。
また、お酒を交えようと思い梅酒を買っていき、一緒に飲みました。
初めて、母と二人で乾杯をしましたが親父とするより何倍も照れ臭く感じました。母親も同じく照れ臭そうでした。
まだまだ自分や親に甘えてる証拠だなと思いました。
来月の父の日は親父とお酒を飲みに誘い、自分の近況報告と今後の話をしていきたいと思います。
以上、大変遅くなりましたが親孝行報告とさせて頂きます。
==============
写真付きの報告メールは
とても伝わります♪
安彦はB型で、スーパー照れ屋です
なので、スーパー伝え下手で
時に誤解されやすいタイプです
でもこの写真だけで安彦店長の
人柄が良く伝わりました♪
写真を付けるって恥ずかしいけど
自分の恥ずかしさより相手の分かりやすさを優先すると
見るほうとしては写真があると親しみがわくものです♪
親孝行は、自分の照れくささより
相手の喜びを優先するために
仕事とは自分の都合より
お客様の都合を優先するもの
社会に出ると、自分より相手が中心になるものです♪