おはようございます♪
3連休の初日いかがお過ごしですか?
今日は、大心友のHSコーポレーション の
星野社長のメルマガより♪
=====================
「同じことを3000回繰り返すこと」
↓
↓
↓
↓
キャンプで思うように、フォームが固められず
、西武ライオンズの雄星くんは
開幕ファームスタートになりました。
同じチームの46才の工藤投手が、
18才の雄星くんに声をかけました・・・
「体で覚えるには、同じことを3000回繰り返すことが必要」
「そうすれば、頭で考えなくても、体が勝手に動くようになるよ」
重みのあるアドバイス・・・
夏の甲子園で154kmの速球を投げた雄星くん
さらに自分を進化させようと空回りしていたんです。
工藤投手の言葉で、まずは花巻東高校時代の
フォームを取り戻す気持ちを固めました。
就寝前に、シャドーピッチング300回やることに・・・
10日で工藤投手の言う3000回になります。
「日課にします」
迷いが消えていった。
今期プロ29年目となる工藤投手から、
はじめの一歩を踏み出す雄星くんにバトンが渡る・・・
なるほど・なるほど・・・
以前サンドライの高橋さんから花巻東高校の
佐々木監督の話を聞いた事があります。
佐々木監督流の選手の伸びる方法は
↓
↓
↓
人は「環境」で育つので、練習のレベルを
「プロのレベル」で行うそうです。
高校生だから「高校の練習」をしていると
伸びないそうです。
そして、菊池雄星君の欠点が
「走塁で足を使われた試合をされると弱い」と分かると
欠点を話しても納得しないので、
走塁が得意な高校と試合をし、負けさせるそうです。
「失敗」させることで成長させる。
監督は「失敗」させる環境を探しているそうです。
深いです♪
===================
一流選手は「3000回繰り返す」
そんなことを意識してやってるんですね!
雄星くんもさすがです!
先輩のアドバイスを
「10日でクリアする!」と
決めて即行動する
私も佐々木監督に会った時に話してくれました
「天才ではない雄星が成功した秘訣は
素直だったから」
スーパー素直な雄星くん♪
プロ1年目の壁を素直パワーで乗り越えられるか!?
きっとやってくれると信じてます!!!
星野社長のメルマガ登録は
空メール でどうぞ♪
私も毎日7:50が楽しみです♪