こんなニュースが飛び込んできました!
今こそ元気な中小企業の出番です!
*********************
『10年春卒業の大学生
「就職できず」6割増 氷河期並み13万人に』
2010年春に大学を卒業する予定の学生のうち、
卒業までに企業から内定を取れず就職ができない人が
前年比6割増の約13万人に達する公算が大きくなって
きた。
卒業見込みの人のほぼ4人に1人の割合で、
「就職氷河期」といわれた03 ~04年卒に迫る水準。
大学は卒業までの内定獲得を狙い異例の支援体制を組む
が、再び「ロストジェネレーション」(失われた世代)を
生む懸念が強まっている。
文部科学省の学校基本調査などを基にまとめた推計によると、
10年卒は進学も就職もできずに卒業する「無業者」が
6年ぶりに10万人を超えフリーターも過去最多の
3万人程度にのぼる見通しとなった。
出典:NIKKEI NET
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100101AT1D250EH30122009.html
2010年春卒業予定で、民間企業への就職を
希望している学生は約45万人と言われます。
そのうちの13万人(約29%)の学生が内定の見込みもなく
卒業をむかえる公算が高いという非常に
ショッキングなニュースです。
そのうちの3万人が既にフリーターという
選択をしていることも驚きですが、
10万人の学生はいったいどうなってしまうのでしょうか?
******************************
日本を明るく元気にするのは中小企業です!
今こそ新卒採用を!