27日目も顔晴ってます♪
読んでいる本は香取貴信さんの
「社会人として大切なことは
みんなディズニーランドで教わった」です♪
=========
遅くに失礼します!
絶好調さまです!
本日の読書感想を送らさせて頂きます!
○読んだ箇所
第1章「働く」って、こういうことなんだ
【必要なのは実際にできること】
・熱意だけじゃまかせられない
絶好調さまです!
本日の読書感想を送らさせて頂きます!
○読んだ箇所
第1章「働く」って、こういうことなんだ
【必要なのは実際にできること】
・熱意だけじゃまかせられない
仕事もあるんだよ
○感想
外の責任者をやってみたいという
○感想
外の責任者をやってみたいという
気持ちを町丸さんに告げますが、
撃沈してしまう香取さんですが、
諦めずにどうすればやらせて
もらえるかを考え、最後は上司の
生重さんにアドバイスを請います。
以前の香取さんなら
人に聞く事は負けだと考えて、
行動に移せなかった事が今回は
勇気を出して生重さんに相談をしました。
やはり決意がある人の行動は
やはり決意がある人の行動は
違うなと思いました。
熱意だけではどうにもならない事も
ありますが、増田のメールにあったように
まずは熱意が必要です。
今回は香取さんの熱意が
生重さんに伝わり、
生重さんが動いてくれます。
今日の鎌ヶ谷の報告メールでも
ありましたが、一生懸命な姿は
お客様にもスタッフにも伝染します。
明日も一生懸命さ+訓練で
プロフェッショナルに
磨きかけていきたいと思います!
==========
27日連続の読書感想文お疲れさん♪
今日は早朝勉強会への参加もあり、
今日は早朝勉強会への参加もあり、
朝のメールが来ないと思ってたら、
夜遅くなってでもやって根性あるな♪
本当は寝たいだろうし、
本当は寝たいだろうし、
面倒くさいし、弱い自分が出てくるし、
でもその中で自分との戦いに
勝ったことはえらいよ♪
今日は我武者羅応援団を
みんなで見れて本当に最高でした♪
さて、『熱意だけじゃダメ!』と
さて、『熱意だけじゃダメ!』と
言われた後の、今回の香取さんは
根性魅せたね!
負けず嫌いの性格は
香取さんの素晴らしい長所♪
本の中では、交代させられることに
関して『くやしくてたまりません!』と
言っています♪
この『くやしさ』って
志事には必要だと思う。
くやしさを感じる人は、
真剣にやっている人。
くやしさを感じる人は、
向上心のある人。
俺は人が成長していく過程では、
この『悔しさ』って本当に大切だと思う。
ワクワク感や楽しさも大切だけど、
ワクワク感や楽しさも大切だけど、
悔しさって実はすごい重要。
個人的には、ワクワクと悔しさの割合は、
7:3くらいが良いと思う。
香取さんもこの悔しさを
香取さんもこの悔しさを
バネに今後成長していくことになります。
しかしこの話に出てくる生重さんも相当すごい!
『想い』と『行動力』は本当にすごい♪
『想い』と『行動力』は本当にすごい♪