ブンルン内勤に異動♪ | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

今日からブンルンは内勤に挑戦しています。
散髪をして、スーツを着ています。
「形から入って心に至る」です。


CSリレーションズ社長       増田恭章(ますだやすあき)のブログ-CA3A0562.JPG


ブンルンが内勤に変わった理由は
ブンルンが「何のために」日本に来ているかを
改めて考え直したからです。

そして、ただルート同行を繰り返すのではなく
自分の苦手な事にでも挑戦させるためです。
様々な体験をさせてあげたいからです♪
そして、それはブンルンも望んでいることだからです。


ブンルンが日本に来た目的は
夢を叶えるためです。

ブンルンの夢は、いくつもあります。
夢いっぱいのブンルンです♪

「日本で仕事をすること」
「日本で学んだことをカンボジアに活かすこと」
「カンボジアのリーダーになること」
「カンボジアを良い国にすること」

です。


私達にとっては当たり前の日常ですが
ブンルンにとっては1日1日が
とても貴重なものです。

ブンルンのこれからの人生は

多くの試練困難がやってきます。
カンボジアのリーダーを目指すのであれば尚更です。

リーダーとは試練を乗り越え、
自ら道を切り開いていく人です。

与えられたものをただやるのではなく
自ら仕事を探し、自ら役に立とうとする姿勢こそが
リーダーには求められるのです。
よって、過剰にブンルンに仕事を与ず
自ら進んで言ってくるのを信じて待つのも優しさです。

私達は、ブンルンを使うのでなく、
ブンルンが自立していくのを支援するのが役割です。
ブンルンの力を引き出すのが大切です♪

私達もブンルンを支援・応援することの中から
本当の教育、本当の助け合い、本当の思いやり
を、学べるのだと思います。

カンボジア人へ出来て、

日本人へ出来ないことはありません。

ホームスティの協力や毎日のルート同行や
普段の会話なども含めて
みんなのブンルンへの思いやりには本当に感動です。
本当にいつもありがとう!


残りあと1ヶ月。
ブンルンが「何のために」日本に来たかを
もう一度考えなおし、
お互いに一生の思い出になる1ヶ月にしていこう♪

多くの気づきがある事が楽しみです♪