クマ太郎勉強会! | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

古田土会計事務所にて

月次決算会議を行い

幹部4名はそのまま

古田土所長の勉強会に参加


私は、公認会計士にして

ベストセラーさっかの天野敦之さん

勉強会に参加してきました



天野さんの著書


「君を幸せにする会社」


は、本当に素晴らしい本です

昨年読んだ本のBEST3でした


この本に出てくる主人公の「クマ太郎」は

家業の温泉ホテルの再建を通し

数々の困難を乗り越え、仲間の大切さを知り

ワンマン経営者から、「愛と感謝」を持った真の経営者に

成長していく過程を小説風に書きあげた本です


誰もが通る道であり、頭ではわかっていても

なかなかできない現実・・・


決して特別な才能があるわけでもない

クマ太郎が成長していく姿は

多くの経営者に気付きと勇気を与えています



CSリレーションズ社長       増田恭章(ますだやすあき)のブログ




今回の勉強会のテーマは


「どうしたらブレずにクマ太郎のようなリーダーでいられるか?」


本当に簡単なようで難しい

知っているけど、出来ていない

出来てたと思ったら、いつのまにか戻ってしまう


みな、同じ悩みを持っていました


CSリレーションズ社長       増田恭章(ますだやすあき)のブログ

その中で、出た意見です


ブレない為にどうしたらよいか?



「自分軸をしっかり持つ」


では、自分軸を持つ為にはどうしたらよいか?


幸運な事に元アントレプレナーセンターの

大前さんも参加されていて興味深いことを聴きました



福島先生が自分軸を持っている人を徹底的に調査し

出た3つの共通点は・・・


1.とことん悩んで悩んで悩んで

  とことん深く深く深く

  自分と向き合ったことがある


そう聞くと、悩む事も将来の確固たるどんな事があっても

ぶれない自分軸を持つためなら、無駄ではないですね♪

悩みが大きく深いほど、一生ブレない自分の軸ができる


あとの2つは、本が出版されるというので

そちらをお楽しみに♪



あっというまの2時間でしたが

とても実りのある時間でした


お誘いいただいたフォーユーフォーイー の安田さん

ありがとうございました♪




すぎたつさん さんとも会っちゃいました♪


すぎたつさんは、逢うだけで元気になるから

不思議だなぁ


今度は飲みに行きましょうね♪




ターレス今井さんにも出逢っちゃいました

あっ、なんでターレスなんだか聞くの忘れた・・・


今井さんのメルマガはすごいらしいです!

「ビジネスブレインストーミング」

現在読者数3万9千人突破

登録はこちら からどうぞ


今日は、またまた気づきと出逢いと愛と感謝をいただきました♪


明日からまた終盤のクマ太郎目指して

顔晴っていきます!