「奇跡は起こるのでなく、起こすものである」 | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

昨日のWBCの興奮が冷めない日本列島


どこへ行ってもWBC


何度話しても、何度見ても、熱くなります

何度見ても、学べます


みんなWBCで感じた事を、知った事を

話したくてしょうがない


人は感動すると、本当に黙ってられないんだな



特に面白いのは、舞台裏の話


ケガで無念の帰国になった村田を想って

25番のグローブをつけてヒットを打った片岡


原監督が代表メンバーを集めたロッカールームで

始めて言ったことは

「侍JAPANは前向きな言葉だけしか使わない。

後ろ向きな事は一切言わない」

「昨日より今日、今日より明日」


この2つのエピソードだけでも

このチームの強さがわかる



仲間を思いやり助け合う

仲間のピンチは自分が救う

一体感の塊のようなチームワーク


そして、

どんな逆境でも、前向きに考え、前向きな言葉を使う





日本国民に見本を魅せてくれました


優勝の舞台裏には、このようなプロセスがたくさんある

自分に置き換えてみて、夢を叶えるために、しっかりとした

プロセスを歩む事をあらためて決意しました


仕事でも人生でも家庭でも、まったく同じですね



「奇跡は起こるのでなく、起こすものである」


という言葉がぴったりの侍JAPANに

心からのありがとう!を言いたい