試合は、アウトプット。
そのための毎日の練習はインプット。
アウトプットは最高の晴れ舞台!
本番です。
そのために毎日毎日練習という準備を繰り返す。
練習をやりきった人は
本番というアウトプットの時の『自信』が違う。
インプットとアウトプットのどちらも大事。
仕事も同じ。
お客様とが、本番。
その時、どれだけ理想の結果を残せるかは、
どんな練習・準備をしてたかで変わる。
先日の全国総会の司会も同じ。
準備・練習をやりきったかというと、まだまだやれたと思う。
7月23日の夢塾一期生最終講でのプレゼンテーションまであと11日。
これも本番のアウトプット。
自分の事だけでなく、
仲間達の支援も、やりきっていこう!
時間がないからこそ、本気でいかないと間に合わない。
仲間達のも自分のも、本気で行く!!
それが夢塾で福島先生から学んだ、
『相互支援』だから。
しかし、この夢塾って進につれて、あらためて凄い!
最終講までに、塾生が自発的に
相互支援を実践していく学びは
一生の宝物です。
