初めてのブログですが、今日は「部活とかサークルで忙しいです」って質問をしてくる人が多かったんで、そっち方面の内容でブログを書きたいと思います。
☆去年の今頃何をしていたか☆
私は、体育会系の野球部に所属していたので10月の終わりまでがっつり練習に取り組んでました。
なので、今の時期は予備校に来れる日に来て、たまったDVDの消化に励んでましたね。。。
4月から一緒に勉強をやっていた人にはすごく遅れをとってしまって、劣等感を感じていました。。。泣
そんな中でもなんとか合格できたのは何がなんでも第1志望の場所(都庁)に受かりたいという気持ちだったと思いいます。
もちろん、気持ちだけで絶対に受かるというわけではありませんが、受かるために何をしたらいいのかということをフルに考えて生活していました。
そうすれば、ちょっと疲れてても、もう少し頑張ってみようって気持ちになりませんか(^^)?
今、部活とかサークルとかで忙しい人は大変だとは思いますが、そんな中でも、出来る範囲でいいのであきらめないで頑張ってください!
まだまだ全然間に合いますよ☆
私が取り組んでいた勉強法とかはまた次回書きたいと思います。
忙しい人たちでもできるだけ年内に主要5科目1周終わらせるように頑張ってください!
余裕がある人は1周でも多くまわしましょう!