去年ずっと公務員試験に合格してこのブログを書くことを妄想していたので、その妄想が現実になる日が来たかと感慨深く思っております。。。
何を書こうか悩んだのですが、とりあえず今日は去年の私の状況を参考までに書きたいと思います!
去年の私は、9月にサークルの4泊5日の合宿・友人との旅行・ゼミの合宿などイベントが盛りだくさんだったこともあり、それまでの分も含め講義のDVDが山ほど溜まってしまって、途方に暮れていました。。。
でも、ここで諦めたら試合終了←だと思い、10月からはもう一度気合を入れ直し、出れる講義にはしっかりと出席してDVDもコツコツ消化するようにしていました。
この経験から私が学んだのは、諦めずにコツコツやることの大切さです。
勉強しようと思っていたのについつい遊んでしまって後悔したり、計画をがっつり立てたのに半分も達成できなくて凹んだりすることが私はよくありました。
でもそこでヤケにならず、CSSに行って勉強してる仲間の姿を見たり川井先生やチューターのブログを読んだりしてもう一度モチベーションを高め、毎日コツコツ勉強するペースをこの時期に作る事ができたのがよかったなと今になって思います。
なので、夏についつい遊んでしまった人(今ドキッとしたそこの君だよ!)やこれから公務員の勉強を始める人も、ここで気持ちを切り替えてこの秋・冬に頑張って勉強すれば、きっとその効果が次の春・夏に実感できると思います。
来年の夏にこの時期頑張ってよかったと思えるように、皆さん頑張ってください!!