私は部活が月火曜日とあったため、慢性的に数的と経済のDVDがたまっていくという負のスパイラルに陥っており、それを脱却しようと夏休みに自習に来たりと割と頑張っていた結果夏休み明けに完全にエネルギー切れをしてしまった、、、というよろしくはない状況でした、、、。
この中だるみは後々私のことをかなり苦しめることになるのですが、、、
とにかく、この私の経験からこの年明けの時期まで大切なことは継続して勉強をするということだと思います。
ある時期にテンションあげまくって本試験までエネルギー持たせる自信あり☆という方は心配ないのですが、そうでない方はコンスタントに勉強を続けることを意識すると良いかと思います。
あと根本ですし皆さん言うと思いますが、DVDをためないことですね涙
これが本当に大切です涙
順調に勉強が進んでる方はもちろん、今余り思うように進んでない方も、これから十二分に挽回は可能だと思いますので一緒に頑張りましょう!!