東京都庁 合格体験記 Kさん | 公務員試験合格・内定のためのデータベース

公務員試験合格・内定のためのデータベース

CSS公務員セミナーのコンテンツの中から公務員試験の合格・内定のために必要な情報を集めたコンテンツです。
CSS公務員セミナーの公務員試験内定率90%以上の合格・内定の方法と各種情報をお伝えします。

本日の合格体験記は、東京都に合格されたKさんの体験記です。
---------------------------------------------------

・志望動機
社会のしくみを考えて行く仕事がしたいと思い、公務員になりたいと思いました。また、東京都を志望したのは、東京出身であった事と仕事の幅が広く魅力を感じたからです。

・CSSでの受講を決めた理由
話を伺った都庁内定者の方がこちらに通われており、サポートの充実に魅力を感じました。また勉強時期が遅く、独学での受験では間に合わないと思ったので受講を決意いたしました。

・教養択一対策
理系なので数的と自然科学で確実に点を取れるようにし、あとは社会科学、時事など知識を覚えていました。

・教養論文対策
論文構造の基本を学び、ひたすら添削してもらいました。

・専門記述対策
記述で出そうな論点と、先生が作られた偉大な専門記述予想集をひたすら覚えていました。

・面接対策
初心に返ってなぜ公務員になりたかったのかをずっと考えていました。あとは模擬面接等で繰り返し練習していました。

・内定先対策について
勉強は都庁対策の講座などで、面接対策は過去の面接資料を見たり、都庁受験者の仲間と練習をしていました。

・併願について
大学法人や県庁も受験しましたが、正直都庁だけをずっと見ていました(笑)

・受験生へメッセージ
公務員受験は一人一人全くちがうシナリオがあります。
誰かと比べるのではなく、自分の道をまっすぐ突き進めば大丈夫です。