1月 勉強の進度が遅れて不安に思っている人 | 公務員試験合格・内定のためのデータベース

公務員試験合格・内定のためのデータベース

CSS公務員セミナーのコンテンツの中から公務員試験の合格・内定のために必要な情報を集めたコンテンツです。
CSS公務員セミナーの公務員試験内定率90%以上の合格・内定の方法と各種情報をお伝えします。

て、年が明けて、いよいよ試験勉強が本格化する時期ですね。ゆとりのある人、遅れて焦っている人それぞれだと思います。

今回は、勉強の進度が遅れて不安に思っている人向けにブログを書きます。

私は11月から試験勉強を始めたため、当然今の時期はまだ主要5科目が終わっていませんでした。私も昨年のこの時点では、今年の試験に本当に受かるのかと不安でした。

そんな時支えになっていたのは、川井先生が言っていた、「目の前の1問を解く」という言葉です。先が見通しにくい時こそ、自分が今やっていることを確実にクリアしていくことが大切だと思います。試験に対して不安に思っている人は、全体の見通しを立てたうえで、目の前の問題を確実に解いていくつもりで勉強してください。まさに、「千里の道も一歩から」ですね。

もう1つは、やはり気持ちの強さだと思います。受かると思って勉強しなければ、受からないし、不安に思っていても前には進みません。心の底からそう思えなくても、「自分は受かる」と思い続けて勉強してください。とある高校野球の有名校の校歌に好きなフレーズがあります。それは、「『やればできる』は魔法の合言葉」というフレーズです。まだまだ時間は十分にあるので、諦めずに勉強してください。

今回は、やや根性論になりましたが、最後は気持ちです。モチベーションをほど良く保ちながら頑張ってください。