泣いても笑っても、残り4カ月弱。
体調面、精神面ともに万全の状態で臨みましょう。
後悔先に立たず、とはよく言ったもので、
実は私、自分の受験に臨んだ姿勢には少なからずの後悔があります。
私は自分の年齢や経歴を結構気にしていました。
「職歴が原因で筆記が通っても、面接で落ちるんじゃないか……」
「こんな自分が受かるんだろうか……」
なんて、筆記の勉強中にネガティブ思考に襲われてました。
今思えば、『なぜ俺はあんな無駄な時間を……』って感じです。
みんなそれぞれの状況や事情の中で、不安になることがあると思います。
そんな時は
川井先生のブログでモチベーション上げて、
吉川先生のブログで冷静な目を取り戻しましょう!!
なんだか最後は、先生方のブログの宣伝みたいになりましたが(笑)
もちろん、CSS生は直接お会いする機会があるのだから、
面と向かって思いっきり頼っちゃいましょう!
公務員志望者にとって、熱い心と冷静な目 は本当に大事だと思います(^-^)