Uさんへ Y君、Cちゃんからのメール | 公務員試験合格・内定のためのデータベース

公務員試験合格・内定のためのデータベース

CSS公務員セミナーのコンテンツの中から公務員試験の合格・内定のために必要な情報を集めたコンテンツです。
CSS公務員セミナーの公務員試験内定率90%以上の合格・内定の方法と各種情報をお伝えします。

<Y君からのメール>

お久しぶりです。○○○に勤務しているYです。

落ちた人間にとって、受かった人間のコメントは辛いものです。
ましてや公務員受験生にとって今いる世界は狭いです。

そこで腐っても構わないと思います。
だけど本当にそれで良いのか。自分は受かった人間より
劣った人間なのか。
そんなことを考えさせられた一年でした。
諦めたって良いと思います。自分さえ納得できれば。
ただ、当時の私にそれはできなかった。何より悔しかった。

だからこそ前を向くしかなかった。
Uさんが前に進んでくれることを願います。





<Cちゃんからのメール>

川井先生
ブログを見て、感激しました!!

当時の辛かったことや、嬉しかったことを思い出すと涙が出ます。

公務員の勉強は、孤独を感じてしまうので、

こんなふうに心から応援してくれる先生からの言葉は心に響いて、すごく元気付けられると思います。

僭越ながら、私からの応援メッセージが少しでもお役に立てたら嬉しいです。



Uさん、公務員を目指している方へ
今、合否発表や自己採点で、喜んだり落ち込んだりしている時期ですね。
私は、模擬試験でも合格ラインに到達できず、常にD,Eという成績でした。

周りの友人がトップの成績の中、正直焦りました。

この時期は不合格や自己採点で点数が足らず、かなり落ち込み、

友人と食事をすることもできなくなってしまいました。

また、友人が面接対策を始めている中、

一人勉強を続けていくのは本当に辛かったです。



川井先生の前で、「全部だめだった」と大泣きしたのを今でも覚えています。

本当に苦しくて、先が見えない不安でいっぱいでした。

でも、そんなとき、友人が心底心配してくれて、

美味しいケーキで元気づけようとしてくれたり、

先生が「精一杯頑張ってきたんだから、あともう少し、最後まで諦めずにやろう」と励ましてくれたり、

代々伝わるお守りをいただきました。

そのとき、自分が一人ではないことに気づき、

支えてくれる先生と仲間がいてくれること、

自分が合格することを信じてくれることに勇気をもらい、

今まで勉強してきらのだから、

最後の試験まで可能性がある限りやってみよう、と気持を切り替えることができました。

不思議とそのあと、自己採点で受からないと思っていた都庁(?)と、市役所も合格することができました。


公務員の試験では、孤独に感じてしまいますが、

けっして独りではないことを忘れないでください。

親身になってくれる先生や友人、先輩がいます。

もちろん、私も心から応援しています。
今でも、私は、仕事上で辛いときもありますが、

そんなとき、勉強していた頃を思い出しては、いつもこの職場で働けることが嬉しく思います。

心から支えてくれる先生、友人めぐりあえたからこそ、今の自分があることに感謝しています。

もし、勉強することに疲れたら、少し休むことも大切です。

でも、諦めたらその時点で終わりになってしまいます。

ときどきは肩の力を抜いて気分転換をしながらも、

今まで、頑張ってきた自分を信じて、最後までやりぬいてください。

心から応援しています。




追伸
川井先生
長くなってしまって申し訳ございません。

書きたいこと、伝えたいことがたくさんあって、うまく言葉にできないのですが、本当に心から応援しています。

必要ないところは削除して、メッセージをみなさんに伝えていただけたら嬉しいで
す。よろしくお願いします
。(全文掲載しました)






「川井太郎の公務員受験生応援ブログ」より
http://ameblo.jp/taro-kawai/