⁂コラーゲンを育てる 潤肌石鹸の入荷状況のお知らせ⁂
大変お待たせいたしました。
前回入荷分完売致しましたが
4月1日(月)入荷致しました。
在庫後20個程です。
●現在、1日~3日での発送が可能です。
(※発送作業はスタッフが手袋マスク着用の元、
消毒済みの梱包材を使用し、静岡市からお送りしております。)
ご購入はこちらから
http://cspring-official.com/shop/products/detail.php?product_id=5
特典:石鹸のご購入を頂いた方に、
キメ細かい透明感のある肌を作る洗顔の仕方と
すすぎ方の動画をプレゼントさせて頂きます。
(※商品発送時のお知らせメールに動画のURLをお送りさせて頂きます。)
洗い方一つで肌は変わります。毛穴の引き締めや美白など、
より効果的に石鹸をお使い頂く為にご活用頂ければと思います。
石鹸の入荷を毎回、お待たせをしてしまっておりますが、
3年以上、25種類以上のハーブを漬け込んで
抽出した成分を、生きたまましっかり成分を閉じ込める
特別な製法で
コラーゲンを育てる石鹸として職人さんが
一つ一つ作っております。
石鹸で使っている油も酸化させない
コールドプロセス製法の数少ない石鹸です。
毛穴が小さくなる、くすみがなくなる、
吸い付くようなしっとり感が出てくる
というお声を頂おております。
●石鹸を使って頂いたモニターさんの4週間の経過写真は
こちらからご覧いただけます
http://ameblo.jp/cspring/entry-12292877738.html
●お客様から頂いた声はこちら
https://ameblo.jp/cspring/entry-12383637967.html
大量生産ができないので毎回、ご予約いただく分のみで
入荷して2日~一週間ほどで
完売をさせて頂いております。
●現在、1日~3日での発送が可能です↓
(※発送作業はスタッフが手袋マスク着用の元、
消毒済みの梱包材を使用し、静岡市からお送りしております。)
http://cspring-official.com/shop/products/detail.php?product_id=5
石鹸の成分や詳しい説明はこちらです。
こんにちは、藤田千春です
今、大変な時ですが、
そんな中でも、あたたかいご感想を
頂いていることを
スタッフから聞いて感動しております。
嬉しいお声を届けてくださって
本当にありがとうございます。
3年間漬け込んだ生薬の成分が
発揮されているのを感じられて
とてもうれしいです。
私も肌のくすみは
とても効果を感じています。
在庫あと20個程あります。
http://cspring-official.com/shop/products/detail.php?product_id=5
さて、
毎日、不安なニュースばかりで
何をすればいいのかという
気持ちになりますが、
「コロナ対策」
という事を見ていた時に、
15年ほど前のことを
思い出していました。
私が初めて
スキンケアや化粧品や身体のことを
学ぶようになって、
セルフケアを始めたのは
35歳くらいでしたが、
それまで、
スキンケアは超適当で、
顔をごりごりこすりながら
シャワーで顔を洗ったり、
化粧品も人がいいと言っていたものを
自分に合うのか合わないのか
よくわからないまま適当に使い、
身体の声を聞くなんてことはしたこともなく、
たばこもバカバカ吸ってましたし、
食事もファーストフードが多くて
おやつはスナック菓子で、
水分も缶紅茶や緑茶ばかりで
脱水していることにも気付かず、
20代で子宮頸がんになったり
子宮筋腫になったり、
そんな感じでした。
で、34歳の時に
出産と同時に離婚をしまして
急激な老化にものすごいショックを受けて
何か今、できることはないのかと
思ったのがきっかけで
今の至るのですが
この頃に、
何か新しい事を取り入れていく
という事より先にやったことが、
それまでやっていた
自分の老化を進めるような習慣を
やめていくこと
でした。
濁って汚れた水のコップの中に
きれいな水を入れても
キレイにならないのと同じで
何かをやめること
は、すごく大切なことだと思います。
それをしてからじゃないと、
身体や肌にとって良いものを取り込むのは
難しい
そのことを思い出していました。
自分の体の免疫を上げる
という事は、特に今は大切です。
やめてみることで、
体の免疫力をあげられる事があると思ったので
いくつかピックアップしてみようと思います。
・寝る前のスマホをやめてみる
これは眠りの質と
成長ホルモンに影響します。
日中にストレスや添加物やら色々なことで
傷ついた細胞を修復してくれるのが
成長ホルモン
ですが、
スマホやパソコンやテレビなどを
寝る前に見ることで
ブルーライトの影響で
成長ホルモンの分泌が著しく減ってしまうので
ダメージを受けた細胞が修復されないまま
朝を迎える
ので、
寝ても起きても疲れていたり、
老化の速度を進めることになります。
寝る前1時間前でも30分前でも
スマホを見るのをやめてみると
眠りの質が変わります。
寝る前にスマホを見た時は
目を温めながら寝ると副交感神経に
スイッチします。
私の愛用品は、「めぐりズム」
か、レンジでチンして何度も使える
「あずきのちから」です。
よく寝れますよ
眠りの質は免疫力を上げる
超絶大事なことだと思います。
・寝る時間帯はwifiを消してみる、
スマホ目覚ましをやめてみる
電磁波の影響は見えないですし、
色々な意見がありますが、
2mG(ミリガウス)以上の磁場で
小児白血病が1.93倍、小児筋肉腫瘍3.26倍
という結果があったり、
スウェーデンでは、
大規模な疫学調査の結果、
北欧3国集計で、
2mG以上の磁場で
小児白血病が2.1倍、小児脳腫瘍1.5倍
との調査結果が出ています。
電磁波は、すぐには身体に影響は出ないですが、
弱い電磁波でも長い時間使う事で、
ゆっくりと身体に影響が出ると思います。
なので、
頭の近くにスマホを置いたまま寝るのも
やめたいですし、
睡眠時にWi-Fiを切って寝るだけでも
ずいぶん大きな違いになってきます。
睡眠時にWi-Fiを切るだけでも
眠りの質は実感できます。
免疫力を上げる睡眠環境を作ってあげる
一つの手段だと思います。
・電子レンジで温め直しをやめてみる
これは老化の速度にも大きく影響する部分です。
特に注意が必要なのが
電子レンジでの再加熱です。
電子レンジは、マイクロウェーブが
食品の中の水分に働きかけて
発熱させることで食品を温めますが、
マイクロウェーブは食品の中の糖に影響して、
糖を劣化させ、終末糖化産物(AGEs)
を作りだします。
AGEsは老化の
大きな原因となるものです。
美容面でいうとコラーゲンを変色させて
コラーゲンをれかさせるので、
たるみの大きな原因といなるものです。
また、マイクロウェーブは、
惣菜などに含まれている油にも反応するので、
揚げ物やカレー、シチューといった
油が多い食品を電子レンジで温めると、
油が劣化し、トランス脂肪酸(悪玉コレステロール)
を増やすので、動脈硬化や脳梗塞のリスクを上げる脂質
を増やすともいわれています。
天ぷらとか揚げ物の
二度揚げも同じ現象が起こります。
酸化(劣化)したコレステロールを食べると、
体内で酸化ストレス(活性酸素)が増え、
LDLコレステロールが酸化しやすくなります。
簡単に言うと、体内で酸化が進むので
老化が早くなる、
電子レンジで何度も温め直したり、
レンジで10分以上の加熱をやめて、
忙しい時などは、電子レンジの便利さを
使うのはいいと思いますが、
お鍋やフライパンで温めたりだけでも
酸化を低下させることができます。
うちは、ご飯を鍋炊きしてるので、
常にホカホカのご飯ではないですが、
ご飯の温め直しはしないことが多いです。
冷めたご飯は、
とても素敵なメリットがあって、
お米のでんぷん質の一部が
レジスタントスターチ
という食物繊維に似た成分に変化します。
レジスタントスターチは糖質の吸収を阻害して
血糖値の上昇を穏やかにしてくれると共に、
血中コレステロール値を下げる
という
美容面でも健康面でも超絶素敵な
働きをしてくれます。
血糖値の急上昇は、白米ですと
起こりやすく糖化につながりますが、
冷えたご飯になるだけで、
ググっと抑えられます。
腸内環境にもいいので、そんなことを思いながら
温かくないご飯をおいしく食べることが多いです
おにぎりもおいしい💛
・市販のスナック菓子、菓子パン
コンビニのお弁当などを控える
脂質は細胞膜の原料です。
市販のスナック菓子や菓子パン、総菜パンや
コンビニなどのお弁当は
「植物油脂」は、すでに酸化していることも多く、
体内でも酸化を起します。
どうしてもな時は
おいしく頂くのはいいと思いますが、
日常的に摂らないことは
老化にも免疫力にも影響すると思います。
脂質について詳しくお話してます↓
シミも脂質が関係してます↓
「シミが出来る本当の原因と予防対策」
https://ameblo.jp/cspring/entry-12328388737.html
こういったことをやめながら
免疫力をあげつつ、
今、私たちができることは
・手を洗う事
・外出先で目、鼻、口、顔を触らない事
・外出後、手洗いと共に、スマホの消毒
※消毒液じゃなくても、ハイターで消毒水が作れます。
手指には使えないですが、
ドアのぶや物の消毒に使えます。
スマホの画面を拭くに便利です。
こちらの18ページに作り方載ってます。
・十分な睡眠をとる
ウイルスと戦うのは、自分自身の免疫なので
睡眠をしっかりとることが
とても大事だと思います。
上記のやめたいことの中に
上げた事も取り入れられたら取り入れて、
睡眠の質を上げながら
たっぷり睡眠時間を取って免疫を上げていきたいです。
・笑う時間を作る
これは、精神論ではなく、免疫を上げるのに
とても大事なことです。
笑う事で
NK細胞(ナチュラルキラー細胞)
が活性します。
NK細胞は、全身をパトロールしながら、
がん細胞やウイルス感染細胞などを
見つけ次第攻撃するリンパ球で、
これが笑う事で活性されます。
こういう事例もあります↓
https://www.tyojyu.or.jp/net/topics/tokushu/warai-genki/warai-menekikinou.html
youtubeで
好きなお笑いの動画を見たり、
笑える映画でも漫画でも何でもいい、
こんな時だからこそ、
一日に少しの時間でも
いいから笑える時間を持ってあげる
これも重要な免疫力アップのケアです。
・家にいる
今私たちに出来るのは
必要以上の外出を避けることだと
世界中で呼びかけられています。
外に出てはいけないとか
外出禁止という言葉を見ると
しんどい感じがするかもしれないけれど、
自分が必要以上に外に出ないで家にいることで
自分や大切な人を守れる
それは、
感染者を増やさないことになるので
医療現場の助けになる
誰かの命を救う事につながる
他人事ではなく
一人一人が感染を増やさないということを意識して
今できることをやっていく時だと思います。
この動画はリアルな現状をしっかりお話してくれてます。
今の行動が数週間先の未来を作ります。
おうちにいる時間は
いつも頑張ってる自分たちを
労う時間としてゆっくり過ごしたり、
家族や自分と向き合う時間だと思うと
愛ある時間になると思います。
キレイになれる時間でもある
と思います。
今、自分に出来ることを可能な限り
愛ある選択を
今回も最後までお付き合い頂いて
ありがとうございます。
藤田千春
⁂メールマガジン始めました⁂
メルマガ会員さんだけにお届けする
●肌、身体、脳、心のセルフケア
美容コンテンツ
●藤田千春の活動情報、セミナー情報
●ご登録者だけのお得な先行ニュース
などなど配信していきます。
以下からメールアドレスを
ご登録ください
現在ご提供中のサービス
●毛穴縮小、透明感UP、コラーゲンを育てる潤肌石鹸の 成分や詳細はこちらから http://cspring-official.com/uruhada/
潤肌石鹸モニターさんの写真はこちらから http://ameblo.jp/cspring/entry-12292877738.html
潤肌石鹸ご購入はこちらから http://cspring-official.com/shop/products/detail.php?product_id=5
●ブログでは書けない、あなただけのキレイを自分で作る http://cspring-official.com/counselin
●フォローカウンセリング受付中 https://ameblo.jp/cspring/entry-12360823717.html
|