コラーゲンを育てる 潤肌石鹸の入荷状況のお知らせ

大変お待たせいたしましたぺこりパンダ

 

年内最後の入荷は

12月22日(土)です。

 

只今、ご予約注文をしていただけます。

現在、ご予約頂けると、

入荷次第すぐの発送が可能です。

 

特典:石鹸のご購入を頂いた方に、

キメ細かい透明感のある肌を作る洗顔の仕方と

すすぎ方の動画をプレゼントさせて頂きます。

商品発送時のお知らせメールに動画のURLをお送りさせて頂きます。)

 

洗い方一つで肌は変わります。毛穴の引き締めや美白など、

より効果的に石鹸をお使い頂く為にご活用頂ければと思います。

 

石鹸の入荷を毎回、お待たせをしてしまっておりますが、

 

3年以上、25種類以上のハーブを漬け込んで

抽出した成分を、生きたまましっかり成分を閉じ込める

特別な製法で

 

コラーゲンを育てる石鹸として職人さんが
一つ一つ作っております。

 

石鹸で使っている油も酸化させない

コールドプロセス製法の数少ない石鹸です。

 

毛穴が小さくなる、くすみがなくなる、

吸い付くようなしっとり感が出てくる

というお声を頂おております。

 

石鹸を使って頂いたモニターさんの4週間の経過写真は

こちらからご覧いただけます

http://ameblo.jp/cspring/entry-12292877738.html

 

お客様から頂いた声はこちら

https://ameblo.jp/cspring/entry-12383637967.html

 

大量生産ができないので毎回、ご予約いただく分のみで

入荷して2日~一週間ほどで

完売をさせて頂いております。

 

ご予約頂きますと、確実に在庫を確保させて頂けます。

現在お申込み頂くと、すぐの発送が可能です。

 

ご要望の方は、こちらからお申し込みください。

http://cspring-official.com/shop/products/detail.php?product_id=5

 

石鹸の成分や詳しい説明はこちらです。

http://cspring-official.com/uruhada/

 

             

               

                 ブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

                 このブログでは

        自分のキレイを自分で創るための

        根本的なセルフケア                 

                 をお伝えしています。

       

        自分の持っているキレイを最大限に引き出して保ち、

                 自分のキレイを自分で創り続ける

 

        スキンケアなどの外的なケア、

        身体の中からのインナーケア、

        内分泌や自律神経を司る脳の動かし方

 

        など、

        本質的なセルフケアの方法をお話ししています。

 

       セルフケアの効果を上げて、きれいを創るのは、

       スキンケアなどの方法の前に、土台が必要です。

 

       それがあって、内分泌や細胞レベルで

       キレイが生まれていくと実感しております。

       初めての方は、以下の記事からご覧頂ければと思います。

 

       ●何をやっても効果が出ない本当の原因

       https://ameblo.jp/cspring/entry-12284878107.html

 

       ●老化の速度はここで変えられる 老けない土台の作り方

       http://ameblo.jp/cspring/entry-12290948705.html

 

 

こんばんは、藤田千春です顔

 

前回のお話はこちらからご覧ください↓

骨盤のゆがみを整えるセルフ整体のやり方

https://ameblo.jp/cspring/entry-12425029356.html

 

このところ

Facebookのメッセージなどで

「石鹸を使って肌に透明感が出ました」

「顔が引き締まりました」

など

 

嬉しいお声を頂いていますぺこり

 

嬉しいーハートとテンションが上がって

ブログに載せていいですかと

聞くのを忘れてしまったので大泣き。

 

今度は忘れないようにしようと思います。

 

何かお声などありましたら

ご連絡いただけたら嬉しいです星

 

年内最後の入荷は

12月22日です。

http://cspring-official.com/shop/products/detail.php?product_id=5

 

さて、

先日、息子の担任の先生がご懐妊されて

少しの間、お休みをされていたのですが

 

復帰されて、一昨日三者面談で

お会いした時に

 

「少し切迫流産の気があって

自宅で休んでました。」

という事をおっしゃっていて

 

私も切迫流産で

超重度で、妊娠2カ月目から

出産まで入院しまして、

 

病院でのベッド上での寝たきり生活

&出産まで点滴

を半年以上していたのを思い出しました。

 

この頃、34歳でしたが

もう超絶やつれて老けこんでました。

 

今48歳ですけど

この時の方が老けこんでたと思います。

 

寝たきりでしたので

体中の筋肉が全部落ちて

 

過度のストレスもありまして

(同時に離婚のごたごたありました。

結婚もまだでしたけど笑)

 

余計筋肉が削げたこともあります。

(ストレスホルモンの中に

筋肉をそぎ落とすホルモンがあります。)

 

そんなこんなで

とにかく肌にハリがなかったわけです。

 

もうね、お高い化粧品を使って

スキンケアを超頑張っても

びくともしなかったんですけど・・・泣2

 

これには

 

ミトコンドリア

ATP

 

が関係しています。

 

ミトコンドリアは、

人の細胞の中にいる

小器官なのですが、

 

人のDNAとは違う

独自のDNAを持っているという

特別な器官です↓

 

http://kimamana-topic.com/569.htmlより出典

 

ミトコンドリアは、酸素を使って、

細胞が活動するための栄養分の

 

ATP

を作り出すお仕事をしています。 

 

ATPというのは、

アデノシン三リン酸の略です。

 

ATPはエネルギーを貯蔵したり、

放出したりする物質で、

 

筋肉を動かすための

エネルギーでもあるので

たるみにも影響が大きく、

 

肌の水分や潤いを支える

ケラチンやセラミド

 

肌のハリを作る

コラーゲン、エラスチン

の生成にも関係があり

 

見た目や肌にダイレクトに関係がある

大切な物質です。

 

「生体のエネルギー通貨」

とも言われています。

 

基本的に、細胞はATPを唯一の

エネルギー源としていますので、

 

ミトコンドリアが不足したり、

動いてくれないと、

 

細胞はエネルギー不足となるので、

活動が低下したり、停止したりします。

 

そうなると

 お肌の細胞のミトコンドリアの働きも

低下するので

 

肌のハリの低下や

シミやシワを作る

という事が起こってきます。

 

マウスの実験でミトコンドリアの機能が

低下したマウスは4週間で

こんなことになってます↓

 

https://gigazine.net/news/20180727-reversing-wrinkling-balding-mice/より出典

 

たった4週間で毛が抜けて

たるんでいるのがわかります。

 

ミトコンドリアが100%

活動している場合の

平均体温は36.8℃

 

と言われているので

 

体温が低い場合は

ミトコンドリアが

低下している可能性もあります。

 

 

ミトコンドリアを低下させる原因が

 

・運動不足

 

・カロリー過剰

 

・水銀、鉛などの重金属

 

・トランス脂肪酸や

多価不飽和脂肪酸のような

酸化しやすい脂質

 

・ストレス

 

・睡眠不足

 

という感じです。

 

私の34歳の時の

切迫流産での入院中

全部ばっちり

上記の項目当てはまっております大泣き。

 

 

 

が、

ミトコンドリアは

低下しても増やせます。

 

ミトコンドリアが低下したマウスも

ミトコンドリアが増えると

 

左から右の状態になって

こんなに若返る

形が崩れた組織も回復したそうです。

 

https://gigazine.net/news/20180727-reversing-wrinkling-balding-mice/より出典

 

こういう実験を見ると萌えますしあわせ

やる気出ます

 

 

ミトコンドリアを増やす

今すぐ、出来ることが

 

運動

です

 

この記事を書きながら

暫くさぼっていた

スクワットを

急に猛烈にやりはじめました笑

 

 

ミトコンドリアは

特に背中や太ももの筋肉に

多く含まれている

ので

 

スクワットや

胸を開いて姿勢を良くする事は

 

ミトコンドリアが活性するに

効率がいい運動です。

 

デスクワークの途中に

足が組みたくなったら

スクワットをするとか

 

トイレの帰りにスクワット10回やるとか

ちょこちょこやっていると

50回~100回は出来ます。

 

一気にやらなくても

ちょこちょこでいいんです顔

 

一週間に60分、

ちょっときつい運動をすると

ミトコンドリアが着実に増える

 

という事がわかっているので

1日8分半くらい運動すれば

ミトコンドリアが増やせます。

 

スクワットは、足の付け根を

折るようにして

 

つま先から膝が出ないようにして

行うとももの裏側にしっかりと効きます。

 

そして、

ミトコンドリアが生み出す

 

見た目の若さや健康には

超絶大事な

筋肉のエネルギーを作る

ATP

 

この物質に

とてつもなく大事な栄養素があります。

 

ATPは細胞内のミトコンドリアが中心的な

役割を果たして作られますが

 

ブドウ糖からエネルギー物質を作り出す過程を

TCAサイクルやクエン酸回路と言います。

 

この回路はとてもに複雑な過程を経て

ATPを作り出していますが

 

こうした化学反応に必ず必要なものが

酵素ですが、

 

ここで活躍するのが

マグネシウム酵素

です。

 

なので、

マグネシウムが不足すると、

マグネシウム酵素が十分に作れないので、

 

他の栄養素がどんなに沢山あっても、

それを活かすためのエネルギーが

十分に作れないということになります。

 

ATPは体の中の

あらゆる部分で働いているので、

 

それが十分に作れないとなると、

身体の機能低下や

 

筋肉の低下、結果としてたるみや

シワが出る

という事に繋がります。

 

なので、マグネシウムを補ってあげたいんです。

 

足がつりやすい

疲れやすい

むくみやすい

便秘

 

などはマグネシウム不足が

原因の場合もあります。

 

食事でマグネシウムを摂ることも

意識したいですが

 

マグネシウムは

食べるということよりも

 

断然、経皮吸収の方が

吸収率が高い

 

ので

 

肌からの吸収を利用して

あげると効率が良いと思います。

 

それには

エプソム塩

 

を使います。

 

エプソム塩は塩ではなく

「硫酸マグネシウム(MgSO4)」

という化合物です。

 

硫酸塩とマグネシウムの化合物が結晶化したもので、

海水にも含まれているミネラル成分です。

 

硫酸マグネシウムは、

温泉の成分としても含まれているものなので、

温浴効果もとても高いので、

今の季節は特に使いやすいです。

 

デトックス効果も高いです。

 

 

エプソム塩をお風呂に入れる時は、

海水と同じくらいの濃度で使います。

 

お湯の量に対して

0.1~0.2%の濃度

になるようにしたいので、

 

浴槽の大きさによっても違いますが、

お湯の量が大体150ℓ~200ℓのもの

が多いかと思います。

 

150ℓの場合は150~300g

エプソム塩を入れます。

150gだとカップ1杯くらいかなと思います。

 

このお風呂に10分から20分入ります。

 

あまり長く入ると身体から出た老廃物を

逆に吸収するそうなので

10分から20分で上がります。

 

お風呂に入るときは

しっかり水分を摂って入ります。

 

生のはちみつや黒糖といった

単糖も摂ってあげると

ミトコンドリアが

エネルギー生産をしてくれるので

 

とても温まって、

さらに血流が良くなります。

 

始めの一週間は毎日入って

徐々に週に2~3回という感じで

減らしていきました。

 

 

 

身体を動かして

マグネシウムを効率よく吸収して

 

ミトコンドリアとATPを動かして

ハリのある肌と筋肉を作っていきましょう星

 

今回も最後までお付き合い頂きまして

ありがとうございますぺこりパンダ

 

藤田千春しあわせ

 

⁂メールマガジン始めました⁂

 

メルマガ会員さんだけにお届けする

 

肌、身体、脳、心のセルフケア

美容コンテンツ

 

藤田千春の活動情報、セミナー情報

 

ご登録者だけのお得な先行ニュース

 

などなど配信していきます。

 

以下からメールアドレスを

ご登録ください

今すぐ無料でメルマガ登録をする>>>

 

星現在ご提供中のサービス星

 

  ●毛穴縮小、透明感UP、コラーゲンを育てる潤肌石鹸​の

   成分や詳細はこちらから

   http://cspring-official.com/uruhada/

 

   潤肌石鹸モニターさんの写真はこちらから

  http://ameblo.jp/cspring/entry-12292877738.html

 

   潤肌石鹸ご購入はこちらから

  http://cspring-official.com/shop/products/detail.php?product_id=5

 

  ●ブログでは書けない、あなただけのキレイを自分で作る
  セルフケアを学び身につける
  藤田千春の個人カウンセリングの詳細はこちらから

  http://cspring-official.com/counselin

 

  フォローカウンセリング受付中

  https://ameblo.jp/cspring/entry-12360823717.html

 

 

   

  応援よろしくお願いいたしますぺこりパンダ
 

  
  スキンケアランキング

  
  アンチエイジングランキング

 

  Facebookやってます facebook

  お友達申請して頂くと とてもうれしいです。

  https://www.facebook.com/cspring0223