こんにちは、藤田千春です
いつも貴重なお時間をおつきあい頂いてありがとうございます
前回のお話、「老化の原因の90%を防ぐアイテム」
はこちらからご覧くださいね>>>
だいぶ寒くなってきましたね
寒くなると息子はよく鼻水を垂らしています
いつの間にか私の服でそっと鼻水をぬぐっているので
気付くと服の背中や肩がカピカピになっています
冬の気配を感じました
さて、
私はブログでよく食についてのお話をするのですが
それは、私たちが毎日口にしたり
飲んだりするものは私たちの体内にある60兆個の細胞を作ってくれている
アンチエイジングの大元の土台になる部分だからです。
お肌も元をたどっていくと食べたり飲んだりしたものから
出来ているからです。
どんなに正しいやり方でスキンケアをしても
厳選された原料のオーガニック化粧品をフルラインで揃えても
5万円のクリームを使っても、
ファーストフードのチーズバーガーセット&コンビニのお弁当が主食で
おやつはポテトチップ&チョコレート
時にはケーキやドーナツ、飲み物はコーラまたはコーヒー
だとしたら
細胞から酸化してお肌は間違いなく美肌ではないと思います。
5年後は加速度的に見た目年齢が上がってしまうと予言します。
スキンケアや化粧品選びもとても大事ですが
アンチエイジングや美肌の本当の土台は毎日口にしているだと思っています。
なのでつい力を入れてブログでお話してしまいます(●´ω`●)ゞ
以前、若返りのための食のお話させて頂いた主な内容は
●顔の下半分をたるませる犯人とは
●老化の速度を遅らせるための習慣
●若返り酵素の作り方
●老化にストップ!の強い味方
などです
「老化絶対拒否
」
という私たちにとって必要なお話なので
よろしかったらご覧くださいねo(^-^)o
今回は
「肌年齢を下げてお肌ツヤツヤになりながら
キレイに脂肪を落して、バストアップ効果もある
若返る天然サプリメントたち」
についてお話させて頂こうと思います。
これらを食べるようになって私は白髪も減りました(≧▽≦)
よく頂く質問に
「千春さんは甘いものは食べないんですか?
食べたくなったら我慢しているんでしょうか?」
という質問を頂きます。
私は甘いものは大好きです
しかし、
「老ける!」「錆びる!」「糖化する!」
などという効果があるものからは
全速力で逃げるようにしています
なので市販の甘いお菓子やチョコレートやケーキ、クッキーなどは
食べないのですが
甘いものが食べたくなると
あるフルーツを2つ組み合わせて食べています。
この2つを組み合わせると若返り効果が数倍になるんです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
1つ目のフルーツは
●他のフルーツとは違う「酸化型ビタミンC」という
時間が経っても過熱されても破壊されずに血液の中に留まってくれる
ビタミンCがたっぷりなのでコラーゲンが生成されてお肌にハリとツヤが出て
免疫力も上げてくれる効果があります。
●たるみの大きな原因となるむくみを解消させてくれる
カリウムも含まれています。
●肌のキメやハリを決める腸内の環境を整えて
老廃物を排除して乳酸菌を増やして、解毒作用もあり
同時にコレステロールを吸収して体の外に出してくれる
皮と実の間に含まれている「ペクチン」は強力なデトックス効果があります。
●食物繊維も芋類や豆類に引けを取らないほど
たっぷりなので美容の大敵便秘の解消にも効果的です。
●自律神経を正常にして、新陳代謝を高める「○○○酸」が入っているので
新陳代謝もアップして同時にリフレッシュも出来てしまいます。
●「ポリフェノール」もたっぷりなので
体内の老化の90%の原因と言われる活性酸素を抑えて
コレステロールの吸収と排除、抗アレルギー作用さらに
しみやそばかすの原因となるメラニンを抑えて、口臭の抑制効果などもあります。
こんな素適すぎる若返りフルーツは何なのかといいますと
それは
…
リンゴ
です
このリンゴ、1つでもこんなに素敵な若返り効果があるのに
あるものと組み合わせるとさらにパワーアップします。
それが
ドライフルーツです
ドライフルーツは鉄分とカルシウムがたっぷりなので
酸化型ビタミンCたっぷりのリンゴと一緒に食べると
超パワーアップな若返りフードになってくれます
まさに食べる美容液です
私のお気に入りは干しブドウとプルーンです
プルーンは活性酸素を抑えてくれる抗酸化物質の含有量が
野菜と果物の中でナンバー1と言われています
そして
干しブドウにも体内を酸化させて老化をすすめる
活性酸素を抑え込む強力な抗酸化物質
「レスベラトロール」がたっぷりと入っています。
「レスベラトロール」はブドウの皮に多く含まれるので
皮ごと食べられる干しブドウはおすすめなんです。
ハーバード大学やワシントン大学などで繰り返し行われた実験で
「食事は腹6~7分目」にすると寿命が約30%伸びる
という結果が出ているのですが
干しブドウに含まれる「レスベラトロール」は
「食事を腹6~7分目」にしている状態に近い効果が得られるそうです。
でも食べすぎは逆効果になってしまうので
1日30~60グラム程にしておいて下さいね(・ω・)/
リンゴと組み合わせて食べるととっても
強力なアンチエイジングフードになります
リンゴは1日1個~2個摂っていると…
ドラックストアやコンビニで売っている
激安のサプリメントでは得られない
お肌のハリや脂肪がキレイに落ちる効果が
実感出来るかと思います。
ジュースにしても栄養素は損なわれないので
朝食やおやつにリンゴとドライフルーツのコンビは
おすすめです
そしておすすめの若返り食として
ご紹介したいものがたくさんあるんですが
はずせないものをもう2つ程
この食べ物にはビタミンとミネラルが
平日の朝の通勤電車なみにたっぷり詰まっていてるので
貧血や低血圧にも効果的です。
高タンパクで
ホルモンを増加させる効果もあり
ホルモンのバランスもキレイに整えられるので
お肌につやが出て
バストアップにも効果があります。
なんと白髪も治まってくる若返り食です(≧▽≦)
これがなんなのかと言いますと
かぼちゃの種
です。
そうなんです。かぼちゃではなく種の方です。
私は小腹がすくとポリポリと食べています。
八百屋さんで買ったカボチャも種は捨てずに
天日干しにして乾燥したらフライパンで炒って
食べちゃいます。
ずいぶん前からよく食べているのですが
先日の若返り塾で受講生の皆さんから
「胸がきれいですね」
と褒めて頂きました
全然大きくはないんですが(///∇//)
バストアップはかぼちゃの種パワーかな
と思いました。
かぼちゃの種やナッツ類は外出時もいつもバッグに入れておいて
お腹がすくと良く食べます。
あなたも
「おいしくて、キレイになれちゃう
」
と心の中でにんまりしながら食べてください。
そしてナッツ類の中で特に私のおすすめは
クルミです(*゜▽゜ノノ゛☆
クルミには細胞膜の材料になってくれる
オメガ3などの良質な必須脂肪酸を含んでいます。
にもかかわらず、コレステロール値はゼロという
ダイエットの味方にもなってくれて
代謝もアップしてくれるという素適なナッツです。
食物繊維、ビタミンB1、ビタミンE、鉄分、カルシウム、ミネラル
が豊富に含まれていて抗酸化力も強いスーパーフードです
お肌が乾燥気味な方にもおすすめなので
これから乾燥の季節に内側からもしっかりと
潤いを与えてあげましょう
クルミを好んで食べている方は
年齢を重ねてもお肌がとてもキレイです
ついつい食べ過ぎてしまいそうですが
1日7粒ほどの量が適量です(・ω・)/
今回ご紹介した若返りフード達を
私は天然のサプリメントだと思っています。
私自身、ほとんどサプリメントは摂らずに
若返る食べ物や食べ合わせや食べ方、
抗酸化力が強い水分や代謝を上げてくれる水分などで
体の内側からのアンチエイジングをしています。
自然のものの吸収力はやっぱりすごい
と規則的にこれらの食材を摂った後の
自分の肌や髪や爪の状態を見て実感しています:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
まだまだご紹介したいものはあるんですが
ご紹介しきれないので
また別の機会にお話させて頂こうと思いますo(^-^)o
今回もまたまた長くなってしまいました
最後までお付き合い頂いて本当にありがとうございましたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
藤田千春
次回のテーマ:
「見た目年齢を保つための確実な方法」
はこちらからご覧ください>>>

いつも貴重なお時間をおつきあい頂いてありがとうございます

前回のお話、「老化の原因の90%を防ぐアイテム」
はこちらからご覧くださいね>>>
だいぶ寒くなってきましたね

寒くなると息子はよく鼻水を垂らしています
いつの間にか私の服でそっと鼻水をぬぐっているので
気付くと服の背中や肩がカピカピになっています

冬の気配を感じました

さて、
私はブログでよく食についてのお話をするのですが
それは、私たちが毎日口にしたり
飲んだりするものは私たちの体内にある60兆個の細胞を作ってくれている
アンチエイジングの大元の土台になる部分だからです。
お肌も元をたどっていくと食べたり飲んだりしたものから
出来ているからです。
どんなに正しいやり方でスキンケアをしても
厳選された原料のオーガニック化粧品をフルラインで揃えても
5万円のクリームを使っても、
ファーストフードのチーズバーガーセット&コンビニのお弁当が主食で
おやつはポテトチップ&チョコレート
時にはケーキやドーナツ、飲み物はコーラまたはコーヒー
だとしたら
細胞から酸化してお肌は間違いなく美肌ではないと思います。
5年後は加速度的に見た目年齢が上がってしまうと予言します。
スキンケアや化粧品選びもとても大事ですが
アンチエイジングや美肌の本当の土台は毎日口にしているだと思っています。
なのでつい力を入れてブログでお話してしまいます(●´ω`●)ゞ
以前、若返りのための食のお話させて頂いた主な内容は
●顔の下半分をたるませる犯人とは
●老化の速度を遅らせるための習慣
●若返り酵素の作り方
●老化にストップ!の強い味方
などです
「老化絶対拒否


という私たちにとって必要なお話なので
よろしかったらご覧くださいねo(^-^)o
今回は
「肌年齢を下げてお肌ツヤツヤになりながら
キレイに脂肪を落して、バストアップ効果もある
若返る天然サプリメントたち」
についてお話させて頂こうと思います。
これらを食べるようになって私は白髪も減りました(≧▽≦)
よく頂く質問に
「千春さんは甘いものは食べないんですか?
食べたくなったら我慢しているんでしょうか?」
という質問を頂きます。
私は甘いものは大好きです

しかし、
「老ける!」「錆びる!」「糖化する!」
などという効果があるものからは
全速力で逃げるようにしています

なので市販の甘いお菓子やチョコレートやケーキ、クッキーなどは
食べないのですが
甘いものが食べたくなると
あるフルーツを2つ組み合わせて食べています。
この2つを組み合わせると若返り効果が数倍になるんです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
1つ目のフルーツは
●他のフルーツとは違う「酸化型ビタミンC」という
時間が経っても過熱されても破壊されずに血液の中に留まってくれる
ビタミンCがたっぷりなのでコラーゲンが生成されてお肌にハリとツヤが出て
免疫力も上げてくれる効果があります。
●たるみの大きな原因となるむくみを解消させてくれる
カリウムも含まれています。
●肌のキメやハリを決める腸内の環境を整えて
老廃物を排除して乳酸菌を増やして、解毒作用もあり
同時にコレステロールを吸収して体の外に出してくれる
皮と実の間に含まれている「ペクチン」は強力なデトックス効果があります。
●食物繊維も芋類や豆類に引けを取らないほど
たっぷりなので美容の大敵便秘の解消にも効果的です。
●自律神経を正常にして、新陳代謝を高める「○○○酸」が入っているので
新陳代謝もアップして同時にリフレッシュも出来てしまいます。
●「ポリフェノール」もたっぷりなので
体内の老化の90%の原因と言われる活性酸素を抑えて
コレステロールの吸収と排除、抗アレルギー作用さらに
しみやそばかすの原因となるメラニンを抑えて、口臭の抑制効果などもあります。
こんな素適すぎる若返りフルーツは何なのかといいますと
それは
…
リンゴ

このリンゴ、1つでもこんなに素敵な若返り効果があるのに
あるものと組み合わせるとさらにパワーアップします。
それが
ドライフルーツです
ドライフルーツは鉄分とカルシウムがたっぷりなので
酸化型ビタミンCたっぷりのリンゴと一緒に食べると
超パワーアップな若返りフードになってくれます

まさに食べる美容液です

私のお気に入りは干しブドウとプルーンです
プルーンは活性酸素を抑えてくれる抗酸化物質の含有量が
野菜と果物の中でナンバー1と言われています

そして
干しブドウにも体内を酸化させて老化をすすめる
活性酸素を抑え込む強力な抗酸化物質
「レスベラトロール」がたっぷりと入っています。
「レスベラトロール」はブドウの皮に多く含まれるので
皮ごと食べられる干しブドウはおすすめなんです。
ハーバード大学やワシントン大学などで繰り返し行われた実験で
「食事は腹6~7分目」にすると寿命が約30%伸びる
という結果が出ているのですが
干しブドウに含まれる「レスベラトロール」は
「食事を腹6~7分目」にしている状態に近い効果が得られるそうです。
でも食べすぎは逆効果になってしまうので
1日30~60グラム程にしておいて下さいね(・ω・)/
リンゴと組み合わせて食べるととっても
強力なアンチエイジングフードになります

リンゴは1日1個~2個摂っていると…
ドラックストアやコンビニで売っている
激安のサプリメントでは得られない
お肌のハリや脂肪がキレイに落ちる効果が
実感出来るかと思います。
ジュースにしても栄養素は損なわれないので
朝食やおやつにリンゴとドライフルーツのコンビは
おすすめです

そしておすすめの若返り食として
ご紹介したいものがたくさんあるんですが
はずせないものをもう2つ程
この食べ物にはビタミンとミネラルが
平日の朝の通勤電車なみにたっぷり詰まっていてるので
貧血や低血圧にも効果的です。
高タンパクで
ホルモンを増加させる効果もあり
ホルモンのバランスもキレイに整えられるので
お肌につやが出て
バストアップにも効果があります。
なんと白髪も治まってくる若返り食です(≧▽≦)
これがなんなのかと言いますと
かぼちゃの種

そうなんです。かぼちゃではなく種の方です。
私は小腹がすくとポリポリと食べています。
八百屋さんで買ったカボチャも種は捨てずに
天日干しにして乾燥したらフライパンで炒って
食べちゃいます。
ずいぶん前からよく食べているのですが
先日の若返り塾で受講生の皆さんから
「胸がきれいですね」
と褒めて頂きました

全然大きくはないんですが(///∇//)
バストアップはかぼちゃの種パワーかな
と思いました。
かぼちゃの種やナッツ類は外出時もいつもバッグに入れておいて
お腹がすくと良く食べます。
あなたも
「おいしくて、キレイになれちゃう

と心の中でにんまりしながら食べてください。
そしてナッツ類の中で特に私のおすすめは
クルミです(*゜▽゜ノノ゛☆
クルミには細胞膜の材料になってくれる
オメガ3などの良質な必須脂肪酸を含んでいます。
にもかかわらず、コレステロール値はゼロという
ダイエットの味方にもなってくれて
代謝もアップしてくれるという素適なナッツです。
食物繊維、ビタミンB1、ビタミンE、鉄分、カルシウム、ミネラル
が豊富に含まれていて抗酸化力も強いスーパーフードです

お肌が乾燥気味な方にもおすすめなので
これから乾燥の季節に内側からもしっかりと
潤いを与えてあげましょう
クルミを好んで食べている方は
年齢を重ねてもお肌がとてもキレイです

ついつい食べ過ぎてしまいそうですが
1日7粒ほどの量が適量です(・ω・)/
今回ご紹介した若返りフード達を
私は天然のサプリメントだと思っています。
私自身、ほとんどサプリメントは摂らずに
若返る食べ物や食べ合わせや食べ方、
抗酸化力が強い水分や代謝を上げてくれる水分などで
体の内側からのアンチエイジングをしています。
自然のものの吸収力はやっぱりすごい
と規則的にこれらの食材を摂った後の
自分の肌や髪や爪の状態を見て実感しています:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
まだまだご紹介したいものはあるんですが
ご紹介しきれないので
また別の機会にお話させて頂こうと思いますo(^-^)o
今回もまたまた長くなってしまいました

最後までお付き合い頂いて本当にありがとうございましたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
藤田千春

次回のテーマ:
「見た目年齢を保つための確実な方法」
はこちらからご覧ください>>>