頑張ってるのに申し込みが取れない私
なんで申し込みが入らないんだろう・・・?
ブログ集客のセミナーにも行って、
同じようにおうちサロンをしている人たちのお茶会にも参加して、
情報交換もして。
言われたことは、毎日記事を書くこと。
それも一日最低3記事は書くのが大事だよって。
売れてる起業女子はみんな当たり前にやってるよ!と。
だから、頑張って毎日アメブロの更新をしています。
おかげで記事もどんどん増えてきました
読者さんを増やすのも大事だから、読者登録だって毎日してます
相変わらず、お茶会やセミナーに行って、
その記事も書いていいねもたくさんつけて、頑張ってます
でも、やっぱり私のブログ、誰も来てくれないし、
サービスへの申し込みも全然ない・・・。
まだまだ行動が足りないからだよ!
そう言われるたびに、
そうだよね!私はまだ努力が足りないんだって
また頑張るけれど、本当にこのままでいいの・・・?
わからなくなってきた時に、
客観的に自分のブログを見てもらうというサービスを、思い切って受けました。
そもそも無駄なことをしていたの?
「この商品ってどこから申し込むの?」
私のブログを見て、最初に聞かれた言葉です。
「そもそも、商品のこと、どこに書いてあるんですか?」
「どこで受けられるんですか?対面?スカイプ?」
そのたびに詳細が書いてある記事を探して説明して。
もしかして、私のブログってすごくわかりにくかったの?
「商品の説明がよくわからないし、どこから申し込めばいいのかわからないですよね。
ブログの名前と書いてる内容も一致しないし・・・。
このままどれだけ記事を書いても、申し込みは入らないと思いますよ」
そう言うと、基本的な構成や訪問者の目線などを教えてくれました。
それは、今まで自分では考えもしなかった基本的なこと。
読者登録の仕方も間違っていたなんて!
こんなに簡単なことだったんだ!
次の日から、私は教えられたとおりに構成を変えました。
といっても、とても簡単なことです。
1日3記事も書くこともやめました。
読者登録も変えました。
そしたら・・・!
明らかに反応が変わりました。
問い合わせが増えてきたんです。
今まで問い合わせも全然来なかったのに!
そして、いきなり申し込みも取れたんです!
簡単に申し込みが入るようになった
あれだけ頑張ってたのはなんだったの?
そう思うくらい、今はコンスタントに申し込みが入るようになりました。
こんなに簡単に申し込み取れちゃっていいの?と思うくらいです。
もっと早く気が付いていたら・・・。
だけど、あのまま気が付かないで無駄な努力を続けていたらと思うと、本当にぞっとします。
自分では一生懸命やってるつもりだったけど、診断してもらって、いかに自分のブログが申し込みの取れないブログだったかを思い知りました。
次は、あなたのブログを変えてみませんか?
.:*:'゜
今日は物語風に書いてみました
実は、この物語の女性は、アフィリエイトで成果を取れずにもがいていた時の私なんです。
サイトを作っても反応がない、クリックされない・・・。
そんな時にやったのが、売れてるアフィリエイターさんに自分のサイトを診てもらうということです。
上の女性が言われたことと、ほぼ同じことを言われました
アフィリエイターさんは、男性が多いので、そりゃあ怖かったです。
でも、言われて、指摘された箇所をドンドン直していくと、反応が変わるんです。
そして売れるようになったサイトがたくさんあります
申し込みがない起業女子やおうちサロンのブログも、私の前のアフィリエイトサイトと同じなんです。
ここがもったいない!というポイントがあるんです。
私のネットビジネス経験と実績を、ぜひ役立ててください