横からはみだしてますZ -7ページ目

雨の何が悪いって湿度ですよ湿度。たいして動いてないのに瀧のような汗が滴り落ちてまるで絞られたぞ…

どうも。


私です。


この湿度の高い日にホコリや粉末ゴミの多い場所に突撃しなければならない我が身の不運を呪いつつ。


今の気分を歌に詠もう。


帰りたい

嗚呼帰りたい

帰りたい

それにつけても

いと帰りたや


季語無し。


仕事嫌いなんですよ。


お給料貰うためじゃなきゃ嫌な事なんてやんねぇッスよ。


はやく定時にならないかな。


天に届け


私の願い。


それでは!

ジョニザクなら買えた

どうも。


私です。


ジョニゲル


買えません。


ジョニザクの高機動型バージョン2.0は持ってる。


この隣にゲルを並べたい。


とは言いつつも完成させて並べるのはいつなのか?


そもそも高機動型さえ箱入りでマツナガさんと並んでる始末。


まぁ慌てなくてもいいけど、再販ちゃんとしてくれるかな?


2回目の通知も来なかったし知らない間にやって終わって有りませんってのは勘弁して欲しい。


さて、キュベレイやってますけどね、まだゲート処理して洗って乾かしてなんで何の進展もありませんのですよ。


今度はサフ拭き表面磨き。


白の外装をどれだけテカらせられるのでしょうか。


今まで適当に塗ってきたから試行錯誤しながら挑戦です。


で、プレバン見てたらジョニザクのS型あった。


買いました。


ゲルググは気を長くして待ちます。


中古では買わないッス。


それでは!



#なつかしの写真




我が愛車達の在りし日の勇姿。

上からDT-50、KLX-250ES、KSR-80。

これと写真には残っていなかったがストリートマジック110を加えてオフロード三昧だったあの日の僕を乗せてくれた愛馬達。

もう形が残ってるバイクは無いだろうな。

崖から落ち、轍にはまって転倒し、砂利にタイヤが浮いて横転し、登りきったと思った急勾配から転落し、七転八倒した仲間。

特にKLXは最後までオフロードを共にした戦友。

何もない平坦な道をスピード上げて走るより、道なき道をテクニックを駆使して走破した時の喜びは最高だったな。

充実を感じたものです。

でも今はオフロードバイクも軒並み減少。

林道も舗装されテクニカルな廃道の多くは進入禁止が増えてしまった。

許されるならもう一度愛馬に跨り坂道を疾駆したいものです。

それでは!

  なつかしの写真

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する