平成25年3月13日(水)。終日、委員会審査を行った。
今回の委員会審査では、14日(木)の午前中西予CATVの録画中継があるため、従来の委員会審査の順番を入れ替えて、これまで放送できていない部署の審査が流れるようにした。その結果、13日は午前中、公営企業部局、午後は市民生活課となった。
午前中は、宇和病院・野村病院・つくし苑、そして、簡易水道・上水道の企業会計、特別会計の予算審査をした。特に宇和病院は病院建設事業もあり、予算規模が大きくなっている。
午後からは、市民課の一般会計予算と所管する特別会計他の予算審査。
近年、予算審査の審議時間が短くなってきていて、議員も事業内容などを熟知している反面、細かい部分まで審査が及んでいないのではないかと心配される。理事者側ともお互い緊張感を持って予算・決算審査には臨みたいものだ。