健康づくり推進協議会 | 四国のツーリングと旅物語

四国のツーリングと旅物語

日本百名山99座登頂、あと1座。「まつやまワールド」でご覧下さい(現在、引越調整中です!)

 
 
 
 
 
 
 
 平成25年2月27日(水)、午後3時から教育保健センター2F会議室で西予市健康づくり推進協議会が開かれ、厚生常任委員長の役職のため議会を代表して出席した。
 
 会議では、西予市の定期健康診断の結果の概要が議題になったのだが、、その結果では県下平均よりも血糖と血圧が高いという統計的傾向であり、死亡率も脳卒中や心筋梗塞などの循環器系の原因が高い状態で推移しているということが報告された。そのための対策が急務だ。
 
 また、元気だ!西予体操が今年度完成し、その披露もあった。
 軽い運動という感じで、デイサービスや高齢者のサロンの冒頭での取り組みなど、具体的方策を示して定着していって欲しいものである。委員にも実践を、ということでやってみたのだが、小汗をかいた。
 
 様々な取り組みの中で、ウォーキングをこれまで2年間取り組んできたのだが、今後も継続してやっていって欲しいと言うと、これから3月末にかけて何回か計画されているそうだ。チャンスがあれば参加したいと思った。