八高同窓会西予支部総会 | 四国のツーリングと旅物語

四国のツーリングと旅物語

日本百名山99座登頂、あと1座。「まつやまワールド」でご覧下さい(現在、引越調整中です!)

 
 第4回八幡浜高校同窓会西予支部総会が、平成25年1月26日(土)西予市宇和町の富士廼屋で開かれ、本校から同窓会長の勝川先生や校長先生、事務局を含む同窓会役員も大勢参加、総勢30名が出席し、年末の都大路高校駅伝へのアベック出場の達成などを祝った。
 
 本校同窓会は毎年6月に開かれているが、その中でも西予支部は評価が高い。それは、若い人が多く参加してもらっているということだそうだ。本当は全く知らない人であっても、年に一度だけは顔を合わす機会があるということで、はじめて参加する人、2回目の人から、結構10回近く参加している人まで千差万別なのだが、最後は校歌を歌って終了。次は、また1年後の再会となる。
 
 朝7時の汽車で通ったという強烈な印象が今も拭えずに、乗り遅れてしまう夢を見ることがある。あの頃は汽車に乗るのに必死だったわけだ。そのようなそれぞれの思いを胸にみんな出席してもらうのだろう。
 
 はじめは10名くらいで始まった同窓会だったが、本校からの支援もあり、充実してきたのかもしれない。