平成25年1月16日(水)、午後から都市計画審議会があった。
議案は都市計画道路の変更と宇和都市計画ごみ処理場の変更の2件について審議をした。
まず、都市計画道路の変更とは、ポイントは二つ。
その1番目は、呼び方の変更。
変更前 宇和都市計画道路1・4・1宇和島宇和線
変更後 西予都市計画道路1・4・1宇和島宇和線
その2番目は、面積の変更。
高速道路の工事が完了し、測量をしたら、計画よりも法面が大きくなったので、その分を拡張する。
以上の点を協議し、承認するという手続き上の審議会だ。
この点については、現状をしっかりと把握したという認識であり、全会一致で承認した。
次に、宇和都市計画ごみ焼却場の変更についてであるが、これは八幡浜処理場と野村クリーンセンターで焼却処分を行っているため、不要になった。そこで、都市計画ごみ処理場を廃止することを承認して欲しい、という内容だと理解した。
これについては、跡地を今後どう活用していくか、また、古い焼却場を早く解体整備していく計画を立てなければならないのではないかなどの質問をした。
この跡地活用については、今後議会でも検討をしていかなければならない課題だ。ちょうと私の所管事項であるため、議論の開始などを3月定例議会で取り組んでいきたい。