沈黙を焦らなくて良いですよ♪ | コミトレで人生を楽しむヒケツ!

コミトレで人生を楽しむヒケツ!

「コミトレ」=コミュニケーショントレーニング。
コミュニケーショントレーナーがそれぞれの観点からコミトレセンスを使いつつ綴っています。
あなたの中の「は!」や「なるほど~」を引き出してくれます。

こんにちは、山本昌代です(‐^▽^‐)


今日はバレンタインですね~♪♪



さてさて・・・


先日、ある方と話していたらこのようなお言葉が、

「シーン、てなるのもいいでな・・・。」と、

つまり、間・・・沈黙もいいものですね。ということです。


何故そう思ったのかを聴いていたら、

相手との関係性や会話が良い感じに膨らみ、話した満足感と聴いて貰った

満足感もあり

自分が何を、どう話したか。

どう思ったか。何を感じたか。同じように相手のことも・・・

等をほとんど覚えてる。そして後悔がない。


とのこと。つまり自分をしっかり保って会話をしていたようです。

以前はよく自分を見失い、相手や場に巻き込まれていたことで

焦り何を話したかぼやけていたことや、

後であんなこと言うんじゃなかった・・・。

ということに陥ることがあったのだけどそこへの陥りから

随分と楽になったようです。


そのような結果に至ったことに作用したセンスの一つに、この方が言った

「沈黙もいいものですね。」です。


少し前に沈黙やシーンとなると焦って「ヤバイ何か話さないと!!」

という状態になるとおっしゃられていました。解ります、私もありました。


そこでその時「沈黙は金なり。」というコミトレのセンスをお伝えしたことがありました。

内容は、

沈黙は良いんです。黙っていてOKなのです。

ただ黙って聴くことで、相手も聴いてくれる。聴いてくれる人の話は人は聴きます。

そして、口を挟む事で相手の問題解決能力を折ってしまうことになる。

否定されずにゆっくりただ聴いてくれる事で相手もどんどん話し

自分で解決できることもあります。

ただ黙って相手の気持ち・感情を汲み取り受け取る。


ここから少し日が経ちこのセンス、沈黙は良いんだ!

がどうやらこの方にすとんと腑に落ちたようです。

それぞれのタイミングがありますからね。


そう、沈黙・間も良いものなんですよ♪

そこから得られるものもあるんですよね。


良ければご参考に~☆