【写真1】大沢美月&坂本璃子~ギター&フルートデュオリサイタルin千葉チラシ表面
【写真2】チラシ裏面(千葉ソロギターサークル今後のイベント開催案内)
![]()
皆さんこんにちは。
「大沢美月&坂本璃子~ギター&フルートデュオリサイタルin千葉」開催のお知らせです。
2018年9月24日(月・祝)開場18:30、開演18:45、千葉市美浜文化ホール・音楽ホール(定員150名)。
千葉ソロギターサークル主催による、プロ演奏家を目指す学生や若手演奏家を中心にフィーチャーしたコンサートシリーズ第5弾として「大沢美月&坂本璃子~ギター&フルートデュオリサイタル」を開催します。
今回はギターの大沢美月とフルートの坂本璃子のジョイントコンサート形式で企画しました。お二人共に現在ウィーン国立音楽大学に留学中ですが一時帰国しての開催となります。
ギターとフルートの各ソロの他、デュオも演奏します。クラシックギターとフルートそれぞれの魅力を素晴らしい響きの音楽専用ホール「美浜文化ホール・音楽ホール」でたっぷりと味わうコンサートです。
フルートの坂本さんは私の地元千葉県出身、ギターの大沢さんは神奈川県出身です。皆様のお越しをお待ちしております。
![]()
-------------------------------------------
【イベント名称】大沢美月&坂本璃子~ギター&フルートデュオリサイタルin千葉
【出演】大沢美月(ギター)、坂本璃子(フルート)
【日時】2018年9月24日(月・祝)開場18:30、開演18:45
【演奏予定曲目】大聖堂、森に夢見る、黒いデカメロン、カプリース第24番、ファンタジー第4番(テレマン)、他
【開催地】千葉県千葉市美浜区
【会場】千葉市美浜文化ホール・音楽ホール
【定員】150名
【入場料】一般2,500円(当日3,000円)/中高生1,000円(当日1,500円)/小学生前売り100円、当日200円
【入場券】イープラスで発売中(私にメッセージで直接予約も可能です。)
http://
【主催】千葉ソロギターサークル
【後援】千葉市、大人のソロギターサークル
【協賛】現代ギター社、島村楽器店、クロサワ楽器店、ギターショップ・アウラ
-------------------------------------------
![]()
【大沢美月プロフィール】<ギター>
1996年生まれ。神奈川県出身。 4歳から祖父である大沢一仁に師事。これまでに志摩光信、斎藤明子、高田元太郎、河野智美、熊谷俊之、福田進一に師事。 昭和音楽大学短期大学部 弦管打楽器コースを優等賞にて卒業し、現在はウィーン国立音楽大学にてアルヴァロ・ピエッリに師事。これまでにエドゥアルド・フェルナンデス、ミゲル・トラパガ、リカルド・ガジェン各氏などのマスタークラスを受講。 第36回ジュニアギターコンクール最優秀賞受賞。第45回神奈川新人ギターオーディション首席入賞、第32、33、34回スペインギターコンクール入賞、第41回GLC学生ギターコンクール大学生の部2位、第7回イーストエンド国際ギターコンクール4位。第87回読売新人演奏会に出演。
![]()
【坂本璃子プロフィール】<フルート>
千葉県出身。9歳よりフルートを始める。東京音楽大学付属高等学校卒業。入学時に給費入学奨学生 乙種を受ける。現在、ウィーン国立音楽大学 器楽科フルート専攻、ハンスゲオルグ・シュマイザー氏にフルートを、ピッコロをレナーテ・リノートナー氏に、トラヴェルソをG.ヴィンマー氏に室内楽をG.ポコルニー氏に師事。 これまでにフルートを岩下智子、中野真理 各氏に、室内楽をクリストフ・エグナー、アンドレア・ビショフ各氏に師事。 また、フェリックス・レングリ、ナタリー・ロザ、ミシェル・モラゲス、ヤン・オストリー、スーザン・ミラン、ペーター=ルーカス・グラーフ、ソフィー・シェリエ各氏などのマスタークラスを受講。 第64回 全日本学生音楽コンクール東京大会第3位 全国大会入選第67回同コンクール東京大会第2位 全国大会入選第20回日本クラシック音楽コンクール全国大会第5位山手の丘音楽コンクール2012 第1位などを受賞。
![]()

