【写真1】出演者記念写真(左より上原淳、大沢美月さん、斎藤優貴さん、小林透さん)
【写真2】 大沢美月さんと斎藤優貴さん
【写真8】ステージ衣装着替え前の制服姿の大沢美月さんと私の貴重な2ショット
皆さんこんばんは。
昨日3/22(日)「ギターコンクール優勝者の競演!Vol.8~大沢美月、斎藤優貴~」を開催終了しましたので報告です。
今回の目玉は、何と言っても高校2年生の斎藤優貴さんと高校3年生大沢美月さんと言う、若い二人のギタリストを千葉の皆さんに紹介できたことです。
斎藤さんは、17歳とは思えない堂々とした演奏とトークで、ギターの魅力を十分に伝える熱演は天才的との感想もあったほど。観客の心を確実につかんでおりました。今後の更なる精進に期待したいと思います。
大沢さんは本格的なコンサートは初めてとの事でしたが、衣装も第1部白いドレス、第2部は赤いドレスと2種類で楽しませ、かわいらしい容姿と魅力的な音色とテクニックで多くのファンを獲得したと思います。今回の経験を生かし今後の更な
る成長に期待したいと思います。
賛助出演の小林透さんも含め、皆さん良い演奏をして、聴衆を楽しませて下さいました。若い人の演奏は無限の可能性を感じます。
私も若い3人に負けないよう、大人の持ち味が発揮できる静かな曲で、ギターの音色の魅力や楽曲の魅力が伝わるよう心がけて演奏させて頂きました。様々な年代の異なる魅力持つ演奏がお届けできたと思います。
アンコール終了後には、恒例の出演者全員がステージに登場し、今後の抱負などをあいさつし、華やかなステージが締めくくられた。
何年か経って、また成長したお二人を千葉に招待できる日を楽しみにしています。
多数書いて頂いたアンケートにも、若いお二人の前途を祝うようなコメントに溢れていて、音楽ファンみんなで若い演奏家を育て、見守ろうという気持ちが伝わってきました。お忙しい中ご来場下さったお客様に心より感謝いたします。
演奏者の皆さん、スタッフの皆さん、応援して下さった関係者の皆様に心よりお礼申しあげます。今後もご支援をよろしくお願いします。
食事会を兼ねた打ち上げも12名が参加し、アンケートを読んだりコンサートの余韻を楽しんで充実のイベントが終了しました。
次回のギターコンクール優勝者の競演シリーズ第9弾は、若手の伊藤亘希さんとベテランの岡野雅一さんのお二人をお招きして、5/10(日)今回と同じ千葉市美浜文化ホールにて開催予定です。
そして第10弾は、フランス留学中の小暮浩史さんとスペイン留学中の菅沼聖隆さんのお二人をお招きして、8/1(土)東京・ティアラこうとうにて開催予定です。千葉ソロギターサークル初の東京進出イベントです。
どうぞお楽しみに。予定に入れておいてください。
---------------------------------------------------
【ギターコンクール優勝者の競演!Vol.8~大沢美月、斎藤優貴~ 】
---------------------------------------------------
【イベント名称】ギターコンクール優勝者の競演!Vol.8~大沢美月、斎藤優貴~
【日時】2015/3/22/(日) 開場18:45、開演19:00
【会場】千葉市美浜文化ホール・音楽ホール
・交通アクセス:JR京葉線検見川浜駅徒歩8分
・会場HP:http://
【出演】大沢美月、斎藤優貴、小林透、上原淳(以上ギター)
【曲目】カプリース第24番(パガニーニ)、英雄ソナタ(ジュリアーニ)
椿姫の主題による幻想曲(タレガ)、マルボローの主題による変奏曲(ソル)
プレリュード・フーガ・アレグロBWV998(バッハ)他
【定員】150名(全席自由席)
【入場料】一般前売2,000円、当日2,500円/中学生以下前売300円、当日500円
【問合せ】080-3470-3663、okochan_2002@hotmail.com(千葉ソロギターサークル事務局・上原淳)
【主催】千葉ソロギターサークル <公式ブログ>http://
【後援】千葉市教育委員会、大人のソロギターサークル
【協賛】ギターショップ・アウラ/クロサワ楽器店/島村楽器イオンモール幕張新都心店
---------------------------------------------------
<演奏曲目>
【第1部】
<斎藤優貴ソロ>
1.ソナタ K.380 (D.スカルラッティ)
2.英雄ソナタ (M.ジュリアーニ)
3.椿姫の主題による幻想曲 (F.タレガ)
<大沢美月ソロ>
4.プレリュードとフーガ BWV998 (J.S.バッハ)
5.カプリース第24番 (N.パガニーニ)
(休憩10分)
【第2部】
<小林透ソロ>※賛助出演
6.サウダージ第3番 (R.ディアンス)
<上原淳ソロ>※賛助出演
7.来たれ深き眠りよ~ノクターナルより (J.ダウランド/B.ブリテン編)
<大沢美月ソロ>
8.マルボローの主題による変奏曲 (F.ソル)
9.朱色の塔 (I.アルベニス)
10.タンゴ・アン・スカイ (R.ディアンス)
<斎藤優貴ソロ>
11.ギターのためのトッカータ (伊福部昭)
12.カプリコーンの夢(R.ディアンス)
13.ジャズ・ソナチネ (D.ボグダノヴィッチ)
【アンコール】
<大沢&斎藤デュオ>
14.スペイン舞曲第1番~歌劇「はかなき人生」第2幕より(M.デ・ファリャ)
以上
![]()




